アイコンを変えてみました。
Laimaさんがプレゼントして
下さったAIアート💙です。
私がずっと使ってきた
ハンドルネーム
「snowdrop」をイメージ
して下さったとのこと。
まだ、「snowdrop」という
お花が一般的になる前の
27年前のこと。
新聞の小さなコラムで
冬の寒い時期に
健気に咲く小さなお花を知り、
ペイントのお教室の名前に
しようと決めたのでした。
娘は小6くらいだったかな。
その後もずっと、
ブログ、Instagram、
マルシェ参加の時も、
同じハンドルネームを
使い続けてきました。
球根が手に入るように
なってからは、
2月~3月に、
いち早く春を告げる花として、
お庭に植えて楽しみました。
お庭が来年には無くなって
しまうので、
球根は掘りあげて
保管しています。
wikによると、
キリスト教の聖燭節と
関係が深く、
修道院の庭でよく育てられたとか。
もしかして、
私の前世の人が、
どこかヨーロッパの修道院で、
その花を愛でていた?
のかもしれませんね。
「希望」「慰め」という
花言葉にも、
何故か、心が暖かくなります。
アイコンに変えてみました!の
長いお話でした。
プルシャンブルーは
好きな色のひとつです。
人からは、
クールに見えたりするのかな?
実際は、クールかもです。
けれど、ウジウジするやつです(笑)
そして、冬の寒さが
とても苦手です(笑)←神経痛💦
Laimaちゃん
ありがとう
ございました💙
Laimaちゃんに占ってもらった記事


