朝、外に出ると、
いい香り!
年に一度の金木犀の香り!
作年は、木を深く剪定したので、
ご近所さんの金木犀の
香りを楽しませてもらいました。
今年は、9/29。
一昨年は、9/28。
入院している夫にLINEして
伝えたなぁ。
Instagramのポストを
遡ってみると、
2020年は、10月の3日頃。
ここ数年、温暖化の影響で、
金木犀の開花も
早くなっていますね。
私は、
空、花、虫、鳥などの
色や音色や種類などで
季節を感じる人。
興味のない人にとっては、
なんてことのない
ただの変化かもしれないけど。
銀杏の実が今年は豊作みたい?
道路端の彼岸花も
ちゃんと季節を忘れずに
咲き誇っていますよとか。
さつまいもや栗の
お菓子の新製品が。
お店に出てるねとか。
猛暑の後だから?
余計に愛おしく感じます。
「小さい秋みつけ」。
