またまた、
ブログの更新が滞っておりました。
戻り梅雨ですか?…みたいな日、
真夏の太陽ギラギラな日が
交互に訪れて、
自立神経を正常に保つのが
非常に難しい7月末です。
さて、一昨日のこと。
夕食を食べてのんびりした後、
娘と孫娘が住居である
近くの団地に帰って行きました。
その数分後…
孫娘から「お母さんが、転んで
怪我して、血が流れてる…」
そして、「部屋にコウモリ🦇がいる~。早く来て!」と電話。
私も孫娘も慌てているから、
何のことか?良くわからない。
血が…、密室にコウモリが…??
直ぐに、娘宅に駆けつけました。
要約すると
団地の扉を開けて家に入り、
明日の朝ごはん用に作りおき、
冷ましていたスープを
冷蔵庫に入れようとした。
↓
孫娘が後から続いて家に入り、
廊下で何か黒く飛んでいるものに
気付いて、
「キャー、コウモリがぁぁぁ」
と叫んだ
↓
台所にコウモリが入る。
娘が鍋を持ったまま、
孫娘の声を聞き、コウモリを
見つけて、足がもつれた
↓
隣の和室に倒れ込んで、
鍋の蓋つまみが顔に当たって
2ヶ所切れて、流血した。
↓
台所と部屋の仕切りの
襖とドアをしめて
コウモリを閉じ込めた。
鼻の上とほっぺたを
各2cmくらい切り、
顔とひじを打った。
と、いう事だったそうです。
その後、コウモリをどうする?
を30分ほど考えることになります。
頭って、動転してると、
なかなか方法が浮かばないものです。
スマホで害虫駆除を検索。
自分で始末する方法も考えたけれど、
だいいち、虫網が手元にない !
あったとしても、
失敗して飛び回られて、
私や孫娘が怪我しても困る!
今日は夫も不在(泣)
業者を探してみると、
大手のお店は営業時間外。
夜10時ですから…。
明日まで、ほっておく訳には
いかないです。
24時間対応の業者を探すと…。
色々出てくるんだけど、
どこの営業所から人が
派遣されて来るのか
営業所がどこか良くわからない
業者がヒットする。
料金が10000円~100000円。
じゅ、じゅうまんえん!
うーむ、怪しい💦
持ち金が夜中だし、
用意出来ないし。
急な水道工事など、
24時間年中無休で
法外な金額を取られたお話も
最近は良く聞きます。
緊急に水道の蛇口を直して
もらっただけなのに、
あそこもここもと別の工事を
勧められたりとか、
ん万円取られとか。
そこで、
きちんとホームページが
あって、市や県の住宅の
仕事をしている便利屋さんを
探しました。
幸い、すぐ近くの
24時間対応の便利屋さんに
来て頂けることになり、
コウモリを捕獲し、
壁周辺の消毒を
して下さいました。
料金は6600円。深夜作業含む。
大体、便利屋さんは、
普通の作業(木の伐採や軽作業)で、
1時間3300円位が相場です。
業者さん曰く、
夏になると、ここの地区周辺は
コウモリが多く、
夜間の退治を頼まれることが
多いそうです。
こんなことは、
都会ではないかもしれないけれど、
自然がいっぱいなところに
お住まいの方だとあるかも。
夜の帰宅時には、
近くにコウモリがいないことを
確かめて、さっと出入りして
下さいね。
そして、蜂の巣の撤去なども、
業者さんを選ぶ時は、
きちんと金額を確かめてから、
頼んで下さいね。
