孵化21日目。

早朝6時頃から、

外が騒がしくなりました。


ご近所のつばめと

父母つばめさん10羽ほどが、

一斉に我が家の前の

家の屋根に留まって、

あるいは旋回しながら、

チュンチュカチュンチュカ

「巣立ちコール」。



今日は、

残された3羽のうち、

この子が、

一旦下に置いてある流木に

降りてから、

母つばめの呼び掛けに

飛び立って行きました。

しっかり、成鳥に

成長していますね。


親つばめさんは、
子つばめに
あれこれ教えているのか、
ほぼ戻って来ません。

たまに、どちらかが
巣に残った2羽に
給餌し、巣立ちを促しに
戻ってきます。

残された2羽は、
ずっと、前かがみで、
巣の淵に掴まって
何回も、
羽ばたきの練習をしています。


明日はこの子かな。

バンジージャンプを

飛ぶ前みたいな…

行きたいけど、怖い((( ;゚Д゚)))

みたいな気持ち?


兄弟たちも、
電線に留まって、
「早くおいでよ」と
言ってるよ。