パリも残すところ2日となりました
今日は朝から肌寒くて、ダウンベストを着てレッスンへ。
レッスンが始まると汗が出るほどでしたが、晴れていてもひんやりしてます。
朝、夜レッスンを受けてもまだまだ受けたいと思う体の謎よ‥
食べても食べてもお腹がすく体の謎よ
今回、今までで一番体が無事すぎて自分でも驚いてます
退化ではなく、進化している感じ
去年もたしか、「今までより痛みがない」とか言ってたけど、日記を読み返したら腰が痛いからストレッチしたとか書いてあります
今回、皆無です
食欲も凄すぎて引きます
今日は昼にパスタ2人前食べました
そして夕方、ラーメンに玉子いれて食べました
日本にいるときの3倍は食べてますが、消費しきっているようで、太ってはいません
今日はパリのメトロを紹介します
一緒に乗るつもりで写真みてね!
改札です。切符か、メトロカードをピッてすると開きます。日本と同じね。
ところが、無銭乗車する人が多くて問題になってます

この扉を飛び越えて入る人がいるらしい。
私も1回見ました

バスティーユの駅ではしょっちゅう取り締まりがあります。メトロ降りて階段上がると、切符やカードをチェックする係員がいるの。
この前私の前を歩いていた男の人は、それをみて舌打ちしてUターンしました

やってるねぇ


メトロのホームまで続く道は壁がタイルで、こんなおっきな広告がいっぱい。

これはホーム。
ベンチの色や形は駅によって違うんだよ


これがパリ市内のメトロと電車の路線図。
ややこしや


ホームや通路にこんな自販機がよくありますが、お金入れても買えなかったり、消費期限切れたサンドイッチとか出てくるから気をつけて

Sortieは出口。
番号によって、出る場所がだいぶ違うから要注意

つまりパリは地下もかなり広いのです。
普通の建物も基本的には地下があります。
だから1階はフランスでは0階というの。
2階が1階になります。
さぁ、地上に出ましょう!