Paris日記⑥ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

今朝、リンダさんのアトリエでブログを更新してから、焼きたてのパン・オ・ショコラと、リンダさんが用意してくれたスペイン産の生ハムとメロンの贅沢な朝食を、大きな窓から見える高い木々の景色をみながらいただきましたキラキラ

食後、パリに向けて出発!
人が少なく、空気のキレイな郊外から、土曜日で人が溢れかえった空気の汚いパリへ不安
パリ市内どこもかしこも観光客でごった返していましたアセアセ
ホテルについたけど、お部屋にはまだ入れなかったので、そのままレッスンに直行。
レベルの高いハードなレッスンに、ひとときの癒しは吹き飛ばされましたネガティブネガティブ
しかも今日はすごーく意地悪な人がいて、私がアンシェヌマンを覚えようと、お手本してる人を一生懸命見ている目の前に、みえない角度で立ちはだかりちょっと不満
159cmの私の前に180cmはあろう背中がガーン
「いやいや、あんたの背中を至近距離でみたいんじゃないんだが‥」と思いつつ、忍者のごとく隙をみて抜け出しましたニヤニヤ
こんな意地悪にくじける私じゃありません!!
意地悪しがいがなきゃ、そのうち飽きるだろもぐもぐ
暑すぎてハードすぎてクタクタだったけど、バーとかできつーい時こそ手を抜かずにやれるかが大切。
自分と闘う時間が好きです笑

レッスン後、ホテルに戻って無事にチェックイン。
ホテルに入った瞬間に大雨ガーンガーン
しかも嵐!
暴風と大粒で大量の雹が降りましたあんぐりハッ
写真だとわかりづらいけど、車道に並木道の木の葉と氷の粒が一面にアセアセ
バスティーユの公園も広場も落とされた葉っぱや木の実、木の枝が散乱しました。
1時間もすると、嘘みたいに晴れ太陽
真夏が一瞬にして冬の寒さになり、また夏に戻る不思議な経験をしました。
明日から一気に気温が下がる予報です。
今日までずっと25℃以上だったけど、明日からは最高気温14~16℃の予報です。
いやだわぁ驚き

なにはともあれ、バタバタな2日間が終わり、ここから残りの後半戦です。
もう半分?という気持ちと、まだ半分?という気持ちが入り交じってますが、1年に1回の自分へのチャンスとチャレンジなので、後半戦もめいっぱい頑張ります物申す
自習のお姉さんたち、頑張ってますか!?
みんなも1人で自分に向き合って取り組む時間を楽しんでねキラキラ
私も頑張るよウインク
車から慌てて撮影したから斜めってるけどタラー
凱旋門です!シャンゼリゼ大通りは今日も大混雑でした無気力8日のイベントの準備でテントが写っちゃってるちょっと不満