みなさん、入学、進級おめでとうございます
新しい学校、新しいクラスでドキドキワクワクの新学期が始まりましたね
スタジオでも、新1年生がミニョンクラスからプルミエールクラスに進級しました
土曜日が初日でしたが、みんなスカートなしのレオタードにウエストベルトをつけて、緊張しながらも頑張りました
まず最初にお約束ごとを。
「あいさつ、おへんじを聞こえる声ですること」
「できないこともあきらめないで取り組むこと」
「忘れ物をしないこと」
まだまだ小さな体ですが、気持ちはすっかりお姉さんでした
これからも頑張ろうね
そんな1年生を迎え入れた2年生、3年生、4年生は、実は1年生よりも緊張していたようです
お手本にならなきゃ!と先輩としての自覚があったようで。
1年生のあとにいつもやっているセンターのタンデュを見ていたら、なんだかすごく上手に見えて‥
「上手なとこ見せたい」って気持ちが出たのかな?
月曜日のバレエノートに、
「1年生をみて、自分もこうだったのが成長したなと思いました。お手本になりたいからがんばります。」って書いてる子がいました
そう思えるようになった心の成長が先生はうれしいんです
みんながんばれ
その上のアプランティ・プティクラスは、土曜日のレッスン前に裏の土手にお花見に行きました

どのクラスもみんな、ちょっとずつ成長していくんだよ
体験レッスンはまだまだ受付中です

新学期のワクワクにバレエをプラスして、もっとワクワクしてみませんか

新しいディアナっ子をみんなでお待ちしてます
