9月19日に、発表会を開催しました
1週間感染報告がなかったので、これですべてにおいて大成功となります
2年間、コロナ対策で1年目はクラスごとの発表会、2年目は生徒を半分ずつに分けて2日間の発表会と、試行錯誤しながらも生徒の日頃のレッスンの成果をご家族のかたに観ていただけるように工夫してきましたが、今回は3年ぶりにスタジオ生徒全員での発表会を開催しました。
今回、全員での舞台をつくるにあたり、私にははっきりとした目標がありました。
観にきてくれるお客様(家族の皆さんもお客様です)に、一時でも幸せな気持ちになってもらえる時間をつくること。
コロナはいつまでもなくならず、戦争まで始まり、災害や異常気象、政治事件など、暗い気持ちになる出来事ばかりが報道されて、子供も大人もストレスを抱えやすくなっている状況で、ディアナのほんの2時間ちょっとの発表会をみて、「あー、楽しかった」とか、「明日からまた頑張れそう
」と思ってもらえたらいいな。
その思いを子供たちに伝えて、みんなも同じ気持ちで練習に励み、前回のブログでも書いたように、舞台裏は子供たちのみで進行しました
前日から様々なハプニングはあったものの、当日は台風もおとなしくしてくれて、すべて順調に流れ、お客様からたくさんの感動や喜びのお声をいただきました
今回、リハーサル、ゲネプロ、楽屋での待ち時間すべてにマスク着用を徹底し、本番の自分の出番直前にマスクをとり、終わるとすぐ着用するようにしていました。
だから私も本番の時だけ、舞台袖から子供たちのマスクを外した顔をみることができたのですが、
まあ、なんと美しく、なんて楽しそうに光輝く表情でしょうと、感動しました。
全員が、自分も心から楽しみ、自信をもって、お客様のために踊るバレリーナでした。
子供たちの底知れない力に圧倒されっぱなし
こんなこと言ったらバカみたいだけど、
ディアナバレエスタジオは本当にすごいなと改めて思いました。
なにがすごいって、人間力の高さです。
きっとこの子たちは大人になってもしっかり生きていくだろう
たとえ壁にぶつかっても、道を間違えず、逃げ道を選ばずに進める力。困っている人がいたらすぐに手を差しのべてあげられる力。
一人一人の人間力が高いから、集団としてさらに高みを目指せるんです。
こんな熱い思いをずっと持ち続けてきました
ディアナでした経験が人生の助けになってくれるといいな。と願うから、ちょー怖い時もある先生だけどみんな私を助けてくれるんだね
みんなの力で成し遂げた、大大大成功の発表会でした
観に来てくれた皆様、いつも私を信じて子供を任せてくれる家族の皆さん、舞台をつくってくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました