


とっくに過ぎてしまった七夕
ですが‥

ディアナっ子も短冊に願い事を書きました

笹に飾ってあげようかと思ったけど、外に置いたら雨でぐちゃんこになるから、スタジオの鏡に貼りました

こんな時だから、子供たちに願い事をさせてあげたくて

コロナが早くおさまって、みんなでレッスンできますようにって願い事が多かったです!
少人数レッスンがはじまって1ヵ月半が経ちました。
通常4クラスを8クラスに分けて、1クラス8人以下。
ひとりずつしっかり見てあげられるメリットに加えて、やっぱり感染防止の安全性の高さには変えられません

毎クラス終わる度に、バーと床を消毒しているけど、1ヵ月でほぼ5リットルのアルコール消毒液を使い果たしました

おてて
の消毒液も1本終わりました笑

みんながしっかり感染防止策を理解してくれているので、私も安心して迎えられるための作業はバッチリです

子供たちの息がしやすいマスクも届きました

涼しい素材で、耳の後ろでサイズも調節できて息もしやすいから、心配していた熱中症対策も無事とれました。
さっそくつけた子供たちは息のしやすさに大喜び

よかった

クラスごとに色を変えました。
リトルちゃんはローズピンク、初級さんは薄いピンク、Aクラスは水色、Avanceクラスはラベンダー。
しかし、まさかバレエのレッスンでマスクが制服みたいになるとは‥

コロナウイルス、おそるべし‥
でもディアナっ子は新しいスタジオマスクでますます張り切って頑張ってるし、引き続き油断せずにみんなを守っていきます



短冊はしばらくスタジオに飾ります

七夕は終わっても、みんなの願い事にはパワーがあるからね

キラキラひかる お空の星よ
みんなの夢が 届くといいな
キラキラひかる お空の星よ





私の願いはいつも、みんなが夢をもって生きてくれることだよ
