クリスマス会☆ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

今日はみんなが待ちに待った年末恒例のクリスマス会でした流れ星
みんなそれぞれにレッスンの時とは違い、髪を下ろしてオシャレして集まりましたふんわりリボン
持ってきたプレゼントに名前を書いて、特大クリスマスツリーの下に置きました。

イメージ 1

水曜日レッスンが終わってから、Avanceのお姉さん達が飾り付けしてくれた2メートルのクリスマスツリーキラキラ
第3回の発表会でくるみ割り人形をやったとき、舞台用に購入したもの。
思い入れも一塩爆  笑
くじ引きでプレゼントをもらう順番を決めて、もらったプレゼントの持ち主にありがとうを言いに行き、引き続き、くじ番号を使って宝くじをしましたニヤリ
子供宝くじね。
景品はお菓子や髪飾りなど。
そして、クリスマス会恒例のあめちゃんつかみ取り爆  笑
みんなたくさんのプレゼントをもらって大喜びでしたプレゼント
そのあと、こちらも恒例、赤鼻のトナカイに合わせてみんなで踊りを踊り、歌い、可愛らしいクリスマス会になりましたクローバー
ゲームはリトルクラスからAvanceクラスまでを縦割りにしたチーム対抗バレエクイズハロウィン
レッスンで教えたバレエ用語やフランス語の意味を答えるというマニアックなクイズで、あれだけ口が酸っぱくなるほど教えてきたのにトンチンカンな回答もありえーん
まぁ、それもご愛嬌笑い泣き
小さい子から大きい子まで、まんべんなく、みんなが楽しめる会になりましたウインク

みんなが帰ってから、A、Avanceが後片付けをしてくれて、今年はAvanceクラスのお誘いで焼肉食べ放題に行ってきました笑
考えてみたら、この子たちと、というより、生徒と外で食事するのは初めての経験。
話には聞いていたけど、食べる食べるアセアセ
私もかなり頑張りましたが…
トータル食べたお皿、聞いたらひっくり返るから内緒ですが、若さってすごいわショボーン
みんながスタジオを大好きで、今を楽しもうとする気持ちに私も幸せを感じましたハート
いつか巣立つことがみんなの中でわかっていて、でもその日を考えたくない、今のこの瞬間を大切にしたいっていうのが、切なくもあり…
ほろり…えーん
する間もなく、会計のレシートの長さに改めてひっくり返る、いかにもディアナらしい結末でした笑
いつか、下の子達とも、こんな風に過ごすときが来るのかな~?
まだだいぶ先だろうけど、あっという間なんだろうねおねがい
食べ放題最強のお姉さん達も、3歳4歳だったのね。
いい子に育ってよかったよラブラブ
みんな、ありがとう爆  笑
かわいい盛りのリトルちゃんも、がんばり屋さんの初級さんも、伸び盛りのAさんも、大人に近づくAvanceも、いつも私を信じて子供たちを任せてくれるお家のみなさんも、メリークリスマスキラキラキラキラ
みんなが幸せになりますように照れ