2月 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

放置お許しを…ショボーン
お正月からはや1カ月?はやくないっキョロキョロ!?
こうして1年が終わるのだなぁ…タラー
今からそんなことが脳裏に浮かぶ滝汗
毎日めいっぱい充実している証ね、きっと!

子供たち、毎日寒い中レッスンには張りきって通っていますグッ
インフルエンザが流行って、学級閉鎖も多々。
小学生以上はとにかくレッスンを1回も休みたくない!!ってほど熱心なので、自分は元気でも学級閉鎖で泣く泣くお休み。って子も。
学校を休んでレッスンに行くのはナンセンス。
学級閉鎖になったらレッスンもお休みするように言ってあります。
気持ちは分かるけどねショボーン
でも、普段レッスンに行っている時間をお家で過ごすことも、お休みして不安になる気持ちも、すべて大切な経験。
家族のあったかさを感じたり、レッスンに思いをはせたり、改めて自分がバレエを好きって思ったり。ねウインク

私も毎回インフルエンザの脅威にさらされてますが笑
うがい、手洗い、睡眠、栄養を心がけて気合いで菌をはねのけてますムキー

最近すごくうれしいことは、初級クラス、Aクラスの今までなかなかグンと伸びなかった子達が、ようやくグンといきそうな予感を感じること。
まだ予感ショボーン
でもかなり成長してます。
ここから自信を付けて目を見張る成長に繋げていけるように粘り強く見守りますおねがい
ちいさなちいさな変化が、その子によっては大きな成長になるんだよね。
進歩の速度はみんな違うけど、みんな必ずステップアップしていくから、気が遠くなることもあるけど楽しみです照れ

今日は私立高校の受験鉛筆
ディアナっ子は5人が受験生。
とりあえず、自分の志望校を決めて受験に向けてバレエとも両立しながら頑張ってきた子達にエールアップアップ
まだ公立高校の受験も控えている子、あと1カ月の辛抱だ!
めいっぱいやって、バレエに戻っておいで~爆  笑

イメージ 1

待ってるワンハート