
ディアナっ子、レッスンしたくてウズウズしてるのでは

年末は27日に最後のレッスンを終えて、29日に私、スタジオの大掃除をいたしました

大掃除は必ず自分でやる。
これは9年間変わらない習慣です

子供達にやってもらうのも有りかもしれないけど、私自身にとって、スタジオは聖地のようなものだからかな?
子供達が1年間、たくさんの成長をして、子供達も私も、ケガもなく、災害もなく、過ごさせてくれたスタジオに感謝の気持ちと、来年もよろしくね!って願いを込めてお掃除します

ありがたいことに、スタジオに愛着がない子がいないの、わかってるから、敢えてそこは自分で。
1年の出来事、自分自身を振り返るのにも大事な時間です。
明日、私は一足お先にレッスン初めをします

今年はどんな年になるのかな?
なにがあっても、私は私にしかできないことをやれるだけやる、それはいつまでも変わりません。
子供達ひとりひとりに、バレエを通じていろんなことを学んでもらうようにがんばります。
そのためには自分が頑張らないといけない。
バレエも、バレエ以外のことも、いつも言うけど人としての生き方も、もっと深めていきたいです

土曜日、みんなに会えるのが今から楽しみです

戌年ですから、リトルちゃん、初級さんが大好きな?愛犬ノエルの写真で、2018年ブログスタートですワン

