Paris日記10 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

今日もパリは晴天晴れ
日曜日で人がいっぱい!
でも、こっちでは、大きいお店は日曜日休みが多いの。
日本のように24時間営業のコンビニはないし、ファミレスなんかもないおねがい
夜遅くまでやってるお店もありません。
夜は寝る時間、ていうのがフランス流。
とはいえ、10時くらいにようやく暗くなるから街が賑やかなのは日没まで。
夜中に街をウロウロしてるのはホームレスくらいですショボーン
ホームレスといえば、パリにはホームレスがいっぱいで、路上にたくさんいます。
私が見た中でも種類があって、
まず観光地なんかに多いのが、かわいい犬をつれたタイプ。
おじさんに多い。
ボロボロのおじさんが、ちっこくてしつけが行き届いたわんちゃんを座らせて、その横にお金を入れる缶を置いてます。
ノートルダムに行ったときなんか、レースのついた麦わら帽子をかぶって、ぬいぐるみみたいにちょこんと座ってるわんちゃんがいましたラブ
でも後ろにはボロボロのおじさん…
聞いた話だと、フランス人は犬が大好きだから、犬を連れたホームレスには犬のためにとお金を入れる人が多いんだって笑い泣き
2匹連れてるとさらに収穫アップらしい。
次のタイプは赤ちゃん、子供連れの家族。
中東の人がほとんどです。
初めて見たときは衝撃でしたえーんえーん
だって赤ちゃんを道に座ったお母さんが抱っこして、汚い毛布をかけて道行く人に声をかけるんだよ?
「マダム、赤ちゃんがいるからお金ください」って…
いやいや、働こうや…父さんはどこやプンプンって思ったら、近くをウロウロしてたり。
このタイプはインチキもいるらしく、パリの人は相手にしないようです。
実は家があるとかね。実際、夜はいなくなるし、教会とかで寝させてくれるんだか?
そして最後が得体の知れないタイプ。
病気で働けないとか、旅に来てお金なくなって帰れないとか、飲んだくれてるとか。
移民の受け入れをしたりして、かなりいろんな国から移民が入ってきてるから、来たはいいけど暮らせないって人が多いらしい。
格差社会です。

子供でも、メトロでターゲットをさりげなく取り囲んで財布抜き取るとか、小さな子がぶつかってきて大丈夫?なんて言ってる隙に財布なくなってるとかあるんだってチーン
幸い私は今までにスリはあったことないけど、てか、お金持ってないしね笑

裏パリ情報でした!

今日はレッスンのあと、ロシア人のお友だちとアイスクリームを食べましたロールケーキ
食べながら歩いてバスチーユまで。
3年前に会って、それから毎回ジュースのみに行ったりしてくれる優しいお友だちですニコニコ
バスチーユのグリシコで働いてるから、オペラ座のバレリーナがいっぱい来るんだって。いいなぁ~ラブ
彼女がグリシコのちいさなトゥシューズをくれました!

イメージ 2


シューズポーチにさっそくつけたよ。
うれしかったハート
それから、今日行ったアイスクリーム屋さんのケーキのショーケース!

イメージ 1


これぞフランスキラキラ

tres jollyラブラブ