Paris日記2 | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

今日は日曜日。今午後2時です。
日本は夜の9時ね。
今日はレッスン3日目。日曜日なので1本でした。
レッスン中に雨が降ってきて、傘がないので濡れて帰りました雨
こっちにきて初めての雨。
汗をかいた後に冷えたので、バスタブにお湯をはって入り、今お風呂上がり。
中は暑いんだけど外が肌寒いのよね~。
残りの時間は振り付けです。
今のところ4本つきました。
今5本目の途中。あと7本~9本つけなくては
私のフランス語はまだまだで、なにか言われてもほぼわかりませんが、
逆に悪口も嫌味も聞こえないからいいこともあるかなと(笑)
すごい笑顔ではなしかけてくれてても、実は内容がものすごい悪口だったりしたらおもしろいなぁ…なんて、めちゃくちゃくだらないことを考えちゃいましたにひひ 
ま、そんなことはないんですけどね、
良くしてくれる人もいっぱいいるし、ライバル意識むきだしで来る人もいるし、言葉がわからないからこそ、その人の本質がみえてきておもしろいなと。
もちろん、私も同じで、もしすべて理解できて、受け答えまでできる語学力があったら、きっといらんことも言ってしまうだろうし、嘘もつくかもしれない。
だから言葉がわからないほうが、本当の自分で勝負していける気がします。
って、もっと勉強しろって話なんだけど。帰ったらパーソナル頼みます
そんなことを思っていた時、昨日スーパーで、ヨロヨロしたおばあちゃんが歩いていたから通路をあけて待っていたら、
脚が悪いってゼスチャーをされて、大丈夫よ、どうぞ通ってってゼスチャーしたら、口を指さして、言葉も喋れないってゼスチャーをされました。
私も話さなかったしおばあちゃんも話さなかったけど、通じた。
言葉って、伝えるための手段で、うまく伝えられたらすばらしいけど、使う言葉によって、その人の品格がでたり、間違って伝わったりしてしまうから、むずかしいね。
なんて、そんなことを考えている暇があったら振り付け!
がんばりますよ~
今日の写真は私の部屋からみた大通りの風景。
すてきでしょ?

イメージ 1