横浜FC戦。
一夜明けた今もなんかイマイチ気持ちがスッキリしません。だいたい負け試合の次の日になれば「早く試合がみたい!」って思うんですが、今はちょっとまだ。
試合後、相手監督に「「勝てる試合やったし、勝たなければいけないゲームだったと思います。」なんて言われるような試合をしてるようじゃダメだ。
試合中、まだ小学校にも上がってないような子が「つまんない」なんていう試合をやってるようなダメだ。
よく考えれば試合内容は決して悪いわけじゃない。ところどころでのミスは目立ちましたけど、そこまで悪いわけじゃなかった。出場停止の栗澤に代わって入ったアルセウも・・・ちょっと体が重そうだったけど、思ったよりもやれていた。
ただ、個人的にアルセウは大好きです。でも、昨日の試合を見るとやっぱ栗澤が良いかも。後半、勝ってる時間帯の試合運びは栗澤がいればもっと良い試合運びになっていたはず。
ダイジェストを見ましたが、前半のチャンスをしっかりと決めていればもっと楽な試合だった。前半何分だかわかりませんが、マサカツのヘディングシュートが入っていれば・・・
交代策もイマイチだったように思えます。足を引きずり気味のドンヒョクにパイナップルな近藤のCB。どちらかは代えてあげても良かったと思うし、バラダの投入もちょっと。
大津はどうなんでしょうか。また足をやってしまったのならば残念で仕方ない。とにかく、しっかりと休んでほしい。
次節は千葉ダービーです。
ドンヒョクがいませんので、CBがどうなるのか。古賀ちゃんが出れば嬉しいんですが、かなり熱い戦いになるだろうということを考えれば、まったく試合に出てない古賀ちゃんをいきなりこの舞台で出すのはちょっと無理か。