続き。
今日買ってきました!2槽式洗濯機。結論を先に言えば日立。ではなくSアンヨ。ごめんよ日立(´Д`;)
今日は母親と電機屋さんに行ってきました。母親1人でも良い・・・わけがなく、俺も一緒に。
電機屋さんで待ち合わせたんですが、先に選んで勝手に決めてました。待ち合わせた意味なしorz
まぁ・・・Sアンヨ。今まで使っていたやつとほぼ同じものがあったので、母親は簡単に決めることができたそうです。確かにサイズがまったく一緒。狭い洗面所でもこれから間違いない。
けど・・・その隣に日立製の洗濯機があったとです(・_・;)若干デカいサイズでしたけど、昨日ネットで確認したものがそこに。
しっかりと言っておけば良かったなぁ~と思いますけど、決めるのは母親。ウチは基本、「それをやる」人が決定権を握っています。母親は台所のすべてと洗濯。やらない人が口出しするわけにはいきませんし(-"-;A
でも、取り寄せなので到着は1週間後・・・(°д°;)まぁ2槽式の在庫なんて店に無いんでしょう。
母親が60才になったらさすがに2槽式よりも全自動の方が楽だと思うので、次は気合で全自動を薦めます。
次は・・・たぶん4年後くらい。