対東京戦。 | Re:ReysoL~バックスタンドから~

Re:ReysoL~バックスタンドから~

レイソル中心。サッカー全般。ホームではバックスタンド。アウェイではゴール裏から(じゃない時もある)

0-4。


3点目までは悔しさもありましたけど、4点目になるとあれですね。3点ならまだわからないかもしれないけど、4点差は絶望。


さすがに4点目が入った時、多くの方が座ってしまいました。石川負傷で若干時間が空いたこともあるんでしょうけど。


コアに近かったこともあって、今日は最後まで頑張りました。開き直って。得失点差を考えれば1点でも返してほしかった。4点差なんてムリなのはわかってるけど、1点でも返せば次に繋がるかもしれないと思ったから。


不思議と、柏の攻撃には迫力がまったくない。


東京のチャンスはマヂでヤバいと感じてビビッた(←結局決められたけど)。ただ、柏のチャンスはイマイチ。迫力がないから盛り上がりもイマイチ。期待感なんて薄々。「決めろ!」というか「決まったらいいな」みたいな。


コータは試合後に「こんな試合にもかかわらず、ブーイングをしなかったサポーターの気持ちに応えないといけない。」と語っていますけど。ブーイングをしなかったというより、できなかった。4点もぶち込まれたら悔しさなんてふっ飛んでる。怒りすらない。勘違いしないで。


▽今日はコア裏。バンデーラがちょっと・・・

Re:ReysoL~バックスタンドから~

とにかく、次が最後の戦いだと思って戦ってほしい。戦うのは監督でもスタッフでもサポーターでもなく、選手達。


気持ちみせろよ。