ついに発表。高橋-井原。 | Re:ReysoL~バックスタンドから~

Re:ReysoL~バックスタンドから~

レイソル中心。サッカー全般。ホームではバックスタンド。アウェイではゴール裏から(じゃない時もある)

やっと発表になりました。これで一安心。

監督は現ヘッドコーチの高橋真一郎。そしてヘッドコーチには井原正巳氏。GKコーチにはシジマール氏。


本来であれば神戸戦の前にはこの人事は決定していて、オフ明けの10日、水曜には発表にはなると予想されていましたが、結局は今日12日。


井原ヘッドコーチには特に文句はない。と、いうか非常に面白いし将来の監督ですから。


ただ、監督人事には多少なりとも疑問が残る。


1番心配なのは、高橋ヘッドコーチが良かったのか、それとも高橋ヘッドコーチしか選択肢が無くなったのか。


石崎監督の退任が発表されてからは、次期監督候補として高木琢也氏・ホンミョンボ氏・反町康治氏そして高橋ヘッドの名前が挙がっていました。みんなフラれてしまったんでしょうか?


クラブとしては契約更新、他クラブから移籍してくれる選手のためになんとしても1日も早く監督を決めて来季の体制を明らかにしたかったでしょう。いつまでも決まらないでグダグタしていたのでは選手達にも不安が広がるでしょうし。


高木氏、ホンミョンボ氏、反町氏にはフラれた。でももう新しく候補を挙げて交渉するだけの時間が残っていない。だから、もう高橋ヘッドに決めるしかなかった。なんてことだったらかなり痛い。こうでないことを願う。


でもいったい・・・石崎監督をクビにしてまでヘッドコーチを昇格される意味はあるのだろうか。石崎サッカーから脱却するために石崎監督をクビにしたのに、石崎監督に1番近いところにいた人物がまったく違うサッカーをするとは思えない。来季の戦い方、戦績と見てみないことにはわからないんですけど・・・


しかしこれで気になりまくっていた監督人事は決定しました。一安心です。


そして日刊スポーツは柏が07年に在籍していたアルセウを再び獲得しに動いていると報じられていますが・・・ホントだったら嬉しい。個人的にアルセウめっちゃ好きなんで。でも、しっかり来季の戦術と合うか確認してから。7日で退団されては困りますからね←柏ではありえないと思うけど。