あと2時間で出発です。
チケットは結局メインスタンドにしました。S席。せっかく京都行くんだからそれなりに良い席に座りたいなぁと思いまして。しかし、調べてもらうとわかりますが、S席がかなり大きくとられているので色々と心配が。
大分戦ではSAアウェイ席に座りましたが、青いユニを着たじいさんばあさんの群れとサッカー少年団がいまして。いったい何のためにSA“アウェイ”としているのか。応援するくらいなら良いですが、ヤジは激しく頭にくる。
春休み中ですから子供もたくさん来るでしょう。ある程度は覚悟はしてますが・・・
明日は京都サンガFC。なんとまだ負け無し。
数年前にダントツでJ1に昇格したために目立った補強をせずにダントツでJ2へ降格。その経験を生かして今年はしっかり補強したので決して弱くは無いと思っていましたが。負けなしってのは意外です。
前節はFC東京に3-3。得点するが失点も多い。
点の獲り合いってことはたぶん無いでしょう。明日は古賀が戻ってくるでしょうから、しっかりと零封で。
FWは・・・さすがにチュンソンは無いと思います。アンダー出てすぐ、札幌戦。中2日では厳しすぎるはずです。出たらビックリ。
引き分けでも良いなんて思ってません。勝つ。必ず勝点3を。
夜行で行くのでたぶん8時半くらいには京都についていると思うんですが・・・予定がまったく決まっていない。ホントは少し観光でもすれば良いんでしょうけど、調べるのがメンドイ。。
そうだ、シカを見たい!と思ったんですが、あれは奈良(・▽・;)清水寺でも行こうと思ってます。
お土産は買ってくる必要がないので気持ち的には少し楽ですね。5~8日に母親と姉ちゃん京都に旅行行くんで。そっちに任せます。