レフェリング。 | Re:ReysoL~バックスタンドから~

Re:ReysoL~バックスタンドから~

レイソル中心。サッカー全般。ホームではバックスタンド。アウェイではゴール裏から(じゃない時もある)

 先日のゼロックス。みなさん見ましたか??



 何回かここでも書きましたが、彼女が広島ファンなんです。

そんなわけで、1日は国立に行ってきました。僕が知ってる広島のサポってのは日立台で見るあの数十人しかいない寂しいイメージでしたが・・・



 結構いました。日立台での対広島戦は水曜が多いためにあれだけなのかなぁ?って感じ。ホント、結構いました。みんな集めれば日立台のアウェイゴール裏いっぱいになるかも。



 結果はご存知の通り広島がPK戦を制して優勝したわけですが、レフェリングについては未だに色々と言われています。さて・・・みなさんはどぉ思ったのでしょうか?



 僕の勝手な意見は「仕方がない」ですね。

なんと言っても家本ですから(笑)はじめから荒れるのはわかっていたはず。ホント、家本だから仕方ないんじゃないですか?1番の問題は2度のPKのやり直しについてみたいですが・・・



 あれは家本が、と言うより副審の裁量によるものでしょう。まさか副審が旗をあげたのにシカトするわけにはいかないでしょうし(笑)ですので、1番の誤審は広島の1点目のきっかけとなったファウルでしょう。あれは確かに良くわからないものでした。



 そして1番気になること。試合終了後に鹿島サポーター数名がグラウンド内へ降りたこと。これには間違いなくなんらかの処罰があるはずです。怪我人がいないので無期限はないでしょうが、数試合の入場禁止??



  お暇ならクリックお願いします(σ・∀・)σポチットな♪

  にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ