あと1ヶ月になりました。第19節対浦和戦。かなり気が早いとは思いますが。やっと1ヶ月になりましたねぇ
浦和戦。やっぱ中断期間は必要ないですよ笑 土日が寂しいんですよねぇ
何気に埼玉スタジアムへ行ったことが無いんです。。代表の試合は観に行ったこと無いですし、他の試合もなかなか行く機会がありませんで・・・どんな感じなんですかねぇ?埼玉スタジアムって
真っ赤なんでしょうねぇ
んでめっちゃうるさい笑 あとは・・・肩身の狭い思いをさせられるとか笑 なんて笑ってる場合じゃないんですけどね
とにかく早くチケットがほしいと思い浦和のHPを見たが、良くわからない笑 後援会や市民への発売の後に一般発売があるみたいですね。ですからたぶん一般発売になる頃にはビジター自由席くらいしか空いてないんでしょ
あの観客動員率が羨ましい・・・
8月のアウェー戦チケット発売日(一般向け)
・8月11日 対浦和 7月29日(埼玉県内のみ28日)
・8月18日 対F東京 7月20日
・8月29日 対大宮 7月21日
となっていますので、観戦予定のある方は早めに入手しましょう
ちなみにF東京と大宮は対戦相手によりチケットの価格が異なる設定があるようです。F東京は安い方、大宮は高い方が対柏戦に設定されています

プレスブログ--------便利でおトク!ETC車載器本体無料キャンペーンがスタート!--------

ETCはじめるなら今
今なら先着2000名にETC車載器本体の取り付けが無料になるかキャンペーンが行われています。と、言っても西日本地区在住の方限定ですが・・・笑
ETC。ウチのこの前付けましたよ
ウチはあんまり高速使わないんで付ける必要ないかと思っていたんですが、やっぱあった方が便利ですからね笑 一般の窓口ももっとスムーズに料金の支払いができると良いんですけどねぇ
ん~投げ銭みたいな?笑 ETCを付けておけばやっぱ料金所付近で渋滞した時にも不必要なアイドリングをしなくてすみますし、その分ガソリン代も浮く
意外とガソリンって喰いますからねぇ・・・最近はガソリン価格も右肩上がり
どぉにか下がってほしいもんです
みなさんは何か節約とかやってますか?もちろん意識して
僕はぁ・・・あんま無いかな笑 最近は彼女を待ってる間にファミレス行くことが増えたので出費増
なので、できるだけ他でジュースを飲んだり、電車に乗ったりバスに乗ったりするのは避けてます
その方が環境にも少しは良いと思うし、増えた体重にも効果があるかと・・・笑 そして使わなかったバス代などをファミレスに使うわけです笑 先週は1週間で4回行きましたからねぇ
行く時間が一緒だから店員さんのだいたい一緒。最近ビミョウに気まずい感じが笑家の中ではできるだけ無駄な水は使わないようにしてます
ウチは井戸水なんですけど、水をくみ上げるのにポンプを使用してますからね。電気代かかるんです
あとはお風呂の残り湯を洗濯に使ったり。特に冬は残り湯つかった方が水が温かくて良いですから笑 そんなこんなで浮いたお金は(浮いてるのか不明だけど)・・・貯金したいもんですねぇ
結婚資金がほしい笑 totoに頼るわけにはいかないし笑 結婚資金ってどのくらいあれば良いんですかねぇ??やっぱ数百万くらいですよねぇ??道はまだまだ長いなぁ

が、ETC取り付けへの道は今回のキャンペーンでかなり近くなったんじゃないですか
なかなか高速を使わない方も付いていた方が間違いなく便利です
料金所で渋滞してイライラすることもなくなるでしょう笑 西日本の方でまだETCを付けていない方はこの機会に検討してみてはいかがですか??興味を持った方はこちら
ETC車載器本体無料キャンペーンhttp://www.tokutoku-etc.jpお暇ならクリックお願いします(σ・∀・)σポチットな♪
