このブログは、昔鬱になり薬まみれから全て断薬して、今は伊豆で整体やあしなか作り、物作りをしながら旦那さんと猫六匹🐈🐈🐈🐈🐈🐈
と暮らすわたしの日々や過去、葛藤、健康、あしなか、なんやかや色々について書いていくブログです。

あしなかとは?
 

 

今日は最近作ったあしなか 小さな整体師®たちを載せて行きます😊✨


こちらは若草色のリクエスト🍀✨
緑はリラックス、安心安全、調和、バランス、心身の回復、目の疲れをとる、など様々な心理効果があります。

青と黄色の混色なので、どちらかのバランスで様々な表情があるのがまた魅力です。


こちらは河津にある、和工房おらんくさんの着物と、染め布を使ったあしなかです👘✨
凄くキュートに仕上がりました💕

ピンクは優しさ、あたたかさ、安眠、柔らかさ、ホルモンバランスを整えてくれる女性の味方の色です(*^^*)


こちらはハワイの染め布を使ったあしなか🌊
生地の場所によって様々な模様が出るので見ていて飽きない美しさです。


こちらはブルーの爽やかなあしなか
ブルーは鎮静作用、集中力がアップする、時間が早く感じる、などの心理作用があります。
浄化されそうなイメージ🌊

暑い日々が続いていますが、エアコンの冷えや冷えからくる肩こり、腰痛などにあしなかはかなりおすすめです😊✨

あしなかを使った感想集
 


気になった方はぜひ、ふわふわ柔らかいタイプからお試し下さい🏠