今日はお彼岸だそうで。

そんな事にも気付かず
朝からバタバタしておりました。

そして、夕方に帰宅するやいなや
「おはぎ」が我が家にやってきた🍡
「ピンポーン🎶」
もちろん。
隣の隣の奥様からの頂きモノです🐷w

「今日はお彼岸だから😊」と、奥様。

そういえば…
カレンダー祝日だったなぁ…㊗💦


私がまだ子供の頃は
母方のおばあちゃんが
おはぎを良く作ってくれました。

懐かしいなぁ…。
美味しかったなぁ〜。
ばぁーちゃんは、豆を煮るのが得意だったんですよねぇ〜。

おばあちゃんの
料理とか…
口癖とか…
家での思い出とか…
子供の頃の記憶って大人になっても
案外残ってるもんだなぁ〜…と振り返るw

奥様のおはぎは上品で美味しいから
ばぁーちゃんの「ザ・田舎」なおはぎとは別物だけど…😂w
なんだか、食べたら色々思い出が蘇ってきた。

ふと、1つ思い出すと
ワァーーーッと
連鎖するように色々思い出す。

夏休みも、お正月も、毎年ばぁーちゃん家に遊びに行った。
じーちゃんの運転で、海も遊園地も動物園もよく行った。

ばーちゃん達は
私達家族が帰る時には外に出てきて
いつも車が見えなくなるまで手を振って見送ってくれてたっけなぁ…

なんか、子供ながらに
そんな事にすごく愛情を感じてたなぁ…。



仏壇にご挨拶…ではなく
そろそろお墓参りに行きたいなぁ…。
行かなきゃなぁ…。

ありがたい思い出が沢山あり過ぎるなぁ。
感謝しきれんゎ…🙏