こんにちは、ゆきしずくです。



前職に就いて非常に驚いたことの一つに、

世間の9割方の人が処分と判断するであろうボロいものでもしつこく再利用して使うことでした。

たとえ数十円のモノでも使えるモノは決して手放さない




中でも1番の衝撃は





こんなファイルありますよね?

小学校なんかでよく使った。





これって表紙に、線が入ってますやんか。

例えば学生が教科名と名前を書くような部分だと思うのですが。





ほら、画像の右側。

見えますか?

やや上寄りに2本、下寄りに2本。



4本の横線が入ってますね?見えますか?



あと、背表紙の上下にもメーカー名などが印字されてますよね?



見えてますか?

よく見てくださいね。







私に与えられた机の引き出しには、何やら前任者が残していった紙製のファイルが何冊も入っていました。




それとなく手に取って見てみると

ものすごく違和感が。




見覚えのある上矢印のファイルのように思うけど

なにかが違う。なにかが

見た目がなんとなくシンプルすぎる。



よくよく見てみると、

違和感の正体はデザイン。




表紙にあるはずの4本線が無く、

完全なる無地なんです。



表紙を開いてみると、内側に4本線がある。

なぜか、開いた中側にです。

そして2本ずつある線の、それぞれの間に何やら白い紙が貼られています。



表紙どころか、よく見ると背表紙も無地で、

私がこれまで知っているファイルとは明らかに違うんです。



へぇ〜

内側に線があるやつなんて

初めて見たわ




デザイン違いがあるんや

シンプルバージョン?

タイトルを内側に書きたいとき仕様とか?

こんなんが売ってるの全然知らんかった

 


そう思っていました。




が、ある日気づいたのです。



背表紙のメーカー名が、全く見えない内側に印字されてることを。

それも、ホッチキスで留まったさらに内側。

なので普通にしてると全然見えない。

メーカー名なのに全然見えない。



いわゆる、袋とじの状態です。

気づいた私はある意味すごい




え?なにこれ?

何でこんな見えへんところに?




隣の席の先輩に聞いてみると。



あ〜これ、な、変やろ。

裏返して使ってんねんで。

わざわざホッチキス外して一旦解体してな

穴に入れる(結束バンドみたいな)やつも一旦外してから裏返して、またホッチキス留めて組み立て直すらしいで。

私も初めて見た時びっくりしたもん。


と。



参照:穴に入れるやつ

下矢印


ポリ足って言うのね

名称があるのを初めて知りました。




彼女は私と同じように根っからの民間育ち。

3年前に初めて市役所に来て一番驚いたのがこのファイルの再利用だと言っていました。




でも、これを考えついた人はすごい。

裏返すとまた同じような形状にできると言うことに気づいた人はすごいよね。

私なんてそもそも裏返すという発想にすら至らない




市役所では独特の常識で度肝を抜かれることがしばしばありましたが、

正職員の方々は全員とにかく頭がいい


これだけは間違いありません。


発想力や記憶力、読み込む力など。

私のような凡人とは異次元でした。






こんなセコイ再利用、どこの市役所でもやってるんですかね?




一枚数十円のファイルでさえ、裏返してまでとことん使う。

裏表使い終わっても、タイトルを記入した部分にコピー用紙を糊で貼り付け、更なるリユース

そのうち周りがボロボロになるので、養生テープで補強(ふちどり)してさらに使用



表、そして裏返しての2回分の使用は必須。

その後、さらに縁取って使用し、

可能ならもう一度ひっくり返して使用。



一枚買うと最高4度美味しい優れものファイル


それが、あの見慣れた紙ファイルなのです。



しかし、3度目以降はぐるりと全てのフチを養生テープを貼ってるもんだから、補強されたファイル同士が隣り合うとひっついてしまいキャビネットから取り出しにくいのなんの驚き




一つのものをそこまで大切に使うのを

私は初めて見て驚きを隠せませんでした。






なのに、年度末になると

消耗品の予算を使い切らないといけないからと、今すぐ必要のないものを大量発注する。




完全に矛盾してます。




私のいた部署には、何年前に買ったのか分からない、色が黄色く変色した詰め替え用の水糊が大量にありました。

そこに所属している人全員が購入時期を知らない、いつからあるのか全く分からないシロモノです。


全員がスティック糊しか使ってないのに。





そんな今すぐ必要ないものを買うのなら、

上矢印のファイルをたくさん買って、それぞれをキレイに使うほうがよっぽど有意義だと、庶民の私なんかは思うのですけどね。

縁取りの補強で使ってた養生テープも無料じゃないし。



へんなの



では、また