今日は眼科でした。

白内障の手術から左目4か月、右目3か月半たちました。

 

眼圧測定、視力検査、写真を撮り、先生の診察です。

写真は黄斑偽円孔(黄斑上膜)の経過観察です。

変化はなし、物が歪んで見えることもなく視力も落ちていないのでそのまま経過観察です。

白内障の術後も順調、ドライアイも目薬のおかげでよくなりました。

 

お風呂に入っていた時に一瞬タオルハンガーや給湯器のリモコンのふちがぐにゃぐにゃ波打って見えたり、左目だけ白くかすむということがあったのですが、ずっとその状態が続くのでなければ大丈夫ですということでした。

 

次回は2か月後、ということでドライアイ用の目薬2か月分処方されました。

目薬生活終わると思ったのに…

断ってもよかったんですけど、一応、空気が乾燥している間はね 爆  笑あせる

 

 

眼科の前に整形外科で骨粗鬆症の注射、眼科の後、コレステロールの処方箋をもらいに内科へ。

 

午前中に3つの病院のはしごでした。