今朝息子からLINEが届きました。

息子もリっちゃんも元気、お嫁さんもかなり回復して感染から3日過ぎ感染力のピークも過ぎたようです。

と。息子が初めて自分から様子を伝えてきました。

 

外にいた夫が散歩に行く3人に会ったそう。

よかった、ホッとしました。

 

3日に買ったオーブントースター パナソニックのビストロを4日から早速使っています。

 

 

前日生協で届いたパンも年末から冷凍してあったパンもこんがり、カリッとおいしかったです。

 

おもちも

 

 

ふっくらこんがり。

 

焼きあがると

 

 

できあがり が可愛いでしょ 笑

 

バターロールもクロワッサンもおまかせでバッチリ。

 

やっぱり、新しいものっていいですよね。

 

 

 

オーブントースターを新しくしたら夫が

 

おじいちゃん 電子レンジの上に置くの、やめようよ。

       前から嫌だったんだ。棚を買おう。

 

 前からよく言っていたのです。

「いいのがあったら買おうか」だったのが、とうとう我慢できなくなったみたい。

作り付けのオーダーも考えたのですが、予算の関係で2つ並べればぴったりサイズになるゴミ箱上レンジラックに。

 

 

 

ビフォー

 

アフター

 

30年使ったゴミ箱も新しくします。

もう少しスッキリさせたいので燃えるゴミ用とプラゴミ用を色違いで同じものにしました。

 

ニトリネットで買おうとしたら夫がメールアドレスもパスワードもおぼえていなくて四苦八苦(私がね)。

ゴミ箱2個買うのに何時間かかったかしら。

 

まったく、ね えー