昨日は日差しも風も強く暑かったですね。

 

ウォーキングに出かけるのが11時半になってしまい、マスクはちょっと辛い。

朝のTVで、熱中症予防のため人のいないところではマスクをしなくていいと言っていたけれど、人気のない道を選んだとしても十数人かそれ以上の人と必ずすれ違います。

 

マスクをとったりつけたりするのも煩わしいし…

ひらめき電球 ミニタオルハンカチを半分に折ればマスクの大きさになる。

すれ違う時だけそれで鼻と口を覆えば代わりになりますよね。

 

帰ってきたら手洗いすることもなく洗濯機にポイッ。

楽ちん、楽ちん、これからそうしましょ ウインク

 

なぜ出かけるのが遅れたかというと、羽根布団をしまうための始末と夏掛けを出して干したりしていたからです。

今日から3日間は 雨マーク、その後は くもりマークがズラリ。

ここを逃したらしばらく羽根布団を片付けられなくなります。

 

ただここのところ除湿をかけて寝ているので寝室は意外とひんやりしています。

夏掛けだけでは寒いかもしれないので毛布を足元に置くことにしました。

 

おじいちゃん グリーン毛布、グリーン毛布 音譜

 

夫曰く、 はグリーン毛布が大好き、最近 が自分のところに来ないのは、3月後半になってからグリーン毛布を掛けていなかったからだそうです。

 

おじいちゃん アッ、 が寝室に行った。絶対グリーン毛布の上で寝るよ。

   早く写真撮ってきて !!

 

 

が乗ったのは私のベッドの上 爆  笑爆  笑爆  笑

 

おじいちゃん おかしいな~。

 

それから、今お気に入りの寝室のパソコン机の椅子の上。

 

おじいちゃん なんでだろう~はてなマークはてなマーク

 

・・・ ・・・ ・・・

 

おじいちゃん ねえねえ、来て来て

 

おじいちゃん ほらっ、言ったとおりだろう ラブ

 

 

おばあちゃん あ~、はいはい。