江東区深川にある夫の実家のお墓参りに
夫と次女と3人で行って来ました。
寺町なのでお彼岸の時期は歩いているとお線香の香りがします。
次男家なので仏壇はないのですが、義両親の写真に毎日手を合わせているので久しぶりという感じはなくお花とお線香をささっとして終了なお墓参りです。

帰りには清澄白河からバスにのって3つ目の扇橋2丁目でおりてお蕎麦屋さんへ行きました。門前仲町から乗れば千田で降りれば近いけど何れにせよ、
知らない人にはわかりにくいだろうなあと思うくらいの場所にあるお蕎麦やさんです。

「そば処きのした」
写真ボケボケで夜のようですが真っ昼間です
でも風情があるお店でそこそこ有名なんですよ。中が広いのでいつも待つことはないけど先日は待ちました!!食べるまで1時間近くガーン

夫は熱燗
次女と私は恵比寿中瓶を半分こ
☆卵焼き
お蕎麦やさんの卵焼き、大好き

☆盛りそば
食べる寸前に写真と思って撮ったので手前に蕎麦が💦
暑くなると私はすだち蕎麦を頼みます。

☆ふきのとうの天ぷら
写真は1個食べた後ですね。

☆天ぷら盛り合わせ
海老2本とキスが隠れてます。

美味しいお蕎麦とお料理でした。
お蕎麦屋さんのカツ丼も大好きなので頼みたかったけど今週健康診断だから遠慮しました。

お店を出ると次女とは右と左に分かれます。
次女の後ろ姿を見てるとまだ嫁がせた寂しさがじんわり来るので😳
見ないようにして夫との会話を探しながら仲良く帰りましたおいで