2014/4/26 9nine/Wonder Live In サンプラザ/中野サンプラザ | 雪球地球(ゆきだまちきゅ〜)のブログぅ

2014年4月26日、この夏の武道館公演の前哨戦ともいえる、女性5人組パフォーマンスグループ、9nine (ナイン)のワンマンライブ「Wonder Live In サンプラザ」が中野サンプラザで行われました。当初、夜の1回公演の予定でしたが、すぐにSOLD OUT、結果、昼の部も追加され、1日2回の公演に。


やってきました、中野サンプラザ。お天気もよく暑いくらい。これは熱いライブの予感。


比較的大きなワンマンライブとしては、これが、8/21(木)武道館公演までの最後のライブ。個人的には、これのひとつ前の大きなワンマンライブ2013/11/4舞浜アンフィシアターでのライブに行くことができなかったので、本当に久し振りのライブになりました。

座席は、全席、指定席。クジ運の当たり外れはあるものの、きちんと席が確保できるのは、年寄りには有り難い。(笑)

昼の部、午後の2時過ぎから、4時15分まで。9nineのライブにしてはちょっとたっぷりめの時間。

(以下の画像のほとんどは、http://sp.ro69.jp/live/detail/100987 より)

オープニング、メンバーが舞台全体に散らばり薄ぼんやりと浮かぶ。そこにデジタルチックな模様が映し出され、何とも近未来的なかっこいい演出。あとで調べると、日本で数個しかない巨大「シースルースクリーン」を使っていたらしい。メンバーはそのスクリーンの後ろにいたんやね。以前のPerfumeのライブでも似たような演出があり、なんかもう、上がる、上がる!これで脳内ヘビロテ必至の名曲「少女トラベラー」!うわー、たまらん。

立て続けにアップテンポの曲が続いたあと、ひとしきりのMC。ここはメンバーのいつものゆるい会話で、ゆっくりなごむ。この時の話は、うっきーこと佐武宇綺さんの「佐武、昨日、ケータイ落として壊しました!」といういきなりの話。


舞台装置はセンターにメリーゴーランド風の電飾。ライブタイトルが「ワンダーライブ」なので、遊園地イメージ。このメリーゴーランド内に設置されたライトは正方形で、5列×5行で合計25個、それぞれは6×6個のLEDが配置され、360度くるくる回る、かなりハイテク。


「With You / With Me」、バックに5人それぞれの映像が映し出されて、ちょいとだけEDGE風。何か泣きそうになりますた…。(画像は、佐武宇綺さんのツイート画像より)


次のMCは、『Perfume FES!! 2014/広島』で9nineが、Perfumeと対バンした時の話。この時、佐武宇綺さんの衣装、チャック上がらない事件が発生、舞台に出られない事態に。それに冷静に対処してくれた、あ~ちゃん(Perfume西脇綾香)の話。そこにいきなり、うみにー(川島海荷)が、イチゴ狩り話をぶっこむ。その時、うみにー、イチゴを60個ぐらい食べたらしい。イチゴの実っている様子で、かんちゃん(吉井香奈恵)、ちゃあぽん(西脇彩華)、何か話がかみ合ってない…。この二人、イチゴが実っている様子を知らない??

ステージが夥しい量のツタで覆われ、スクロールするジャングルの映像を背負いながらのパフォーマンスもあった。映像とシンクロさせるのが大変そう…。でも幻想的な印象に。


衣装チェンジして、ハットを使った振り付けも(Love me?)。帽子から、キラキラ光る紙吹雪が飛び出すプチマジックも交えて。すごいな~、こんなことも出来るようになったんや。下の画像は、ちゃあぽんがハットを間違ってふっ飛ばしてしまった後のもの。


昼の部の座席、最初の通路のすぐ前で(つまりすぐ後ろが通路)、センターよりやや右側(ちゃあぽんサイド)だったのですが、なんかすぐ後ろでスタフさんがごそごそ。わ、お立ち台登場!歌いながら、そこにメンバーが走ってきて入れ替わり立ち替わりパフォーマンス!ぎゃ~!うれしい~!しかも衣装が短いパンツ姿!間近で、しかもほぼ真後ろから、というレアな状況!かんちゃん、足長い!スタイル抜群!ひろろのお尻、くるんと丸くて小さくてカワイイ…。もう死んでもいい…。(笑)

この衣装を真後ろから堪能できたわけやね。たまらん…。(笑)
ちなみにこの衣装、お尻にマイクのアンプ入れる小袋がありました。(笑)


この後のMCで、サプライズ発表。9nineの新しいアルバム「MAGI9 PLAYLAND(マジックプレイランド)」(MPL)、武道館を前に、6/18、発売決定!*\(^o^)/*

新しいアルバムをひっさげて武道館に臨む、なんてホントに素敵。うれしいなぁ。


夜の部は、18時過ぎから20時15分位まで。

セトリは昼と同じ。

夜は、最初のMCで、
ちゃあぽんが「今日、初めて9nineを観に来た人~、と手を上げさせ、いきなりびっくりしたやろー。“SHINING☆STAR”、“#girls”と、アガる曲を用意しました。どうですか、ひろたん?!」
ひろろ「"ひろたん"って言わないでー、恥ずかしい!」「でも、こんだけしかなかったっけ、って。去年は、中野サンプラザってこんなに広いんだ、って思ったけど」と、去年の中野サンプラザライブから成長した頼もしい言葉を。

次のMCでは、各メンバー専用のイヤーモニター(イヤフォン)を今回初めて作ってもらった話で盛り上がる。
うっきー「耳に指入れるとき痛くなるポイントってあるじゃないですかぁ。そこまで(型取を)入れるんだなぁって、感動しましたぁ」とか、
ちゃあぽん「マイケル・ジャクソンが言った、耳の中に拳をぐりぐり突っ込まれているみたいなんだ、って知ってる?それが出来る!フー↑」と、なんか変に盛り上がってました。

最後のちゃぽんMC。
以前にこの中野サンプラザでライブしたときに比べてメンバーみんな余裕が出てきました。以前はパフォーマンスに一生懸命で観客席を見る余裕が無かったですが、今日はみなさんの顔が一人一人わかるようになりました。今日来てくれてるみなさんは、みんな一人一人、仕事とか来てくれてる場所もばらばらで全部違うんだろうけど、こうやって9nineのライブで一つになれるって、とっても素晴らしいことだと思います。今日はみなさんと一体感のあるすごく素晴らしいライブになりました。これでこのまま武道館を目指せるに違いありません。みんな、来てね、そしてまた一つになりましょう!

う、泣けるぜ、ちゃあぽん、武道館、行くからなぁ~!\(^O^)/

今回のライブ、小細工なしで、楽曲でガンガン押す形式のライブで、個人的にはとても好ましい、非常に良いライブでありました。

衣装も本編で3回チェンジ、この時間もメンバー時間差で交代で上手く着替えていて、全然間が空いていないイメージで見るものを飽きさせない演出。

映像とシンクロさせたパフォーマンスも見事な演出でありました。もともとの5人の素晴らしいパフォーマンス力に、さらに装置映像の総合演出力も加わり、舞台狭しの素晴らしいライブとなりました。夏の武道館につながる、質の高いライブになったのではないかと思います。

<セットリスト>
01. 少女トラベラー
02. SHINING☆STAR
03. #girls
04. 9nine o'clock
05. ダーリン、ダーリン
06. koizora
07. (Luv=)0or H8?
08. ポジティ部
09. Just A 恋
10. Evolution No.9
11. モノクロ
12. With You / With Me
13. Party9
14. 119
15. Re:
16. Brave
17. Love me?
18. 困惑コンフューズ
19. colorful
アンコール
A1. 流星のくちづけ
A2. Cross Over
A3. つづくつづく…


参考ウェブサイト
GirlsNews
http://www.girlsnews.tv/unit/148668
ロッキングオン
http://sp.ro69.jp/live/detail/100987

(以上)

37

by 雪球地球(ゆきだまちきゅ~)@SnowballEarth63
http://ameblo.jp/snowballearth63/



おまけ
ごると☆やしこばさんのこのときのライブをまとめたイラスト。
https://twitter.com/gorutonm7ske9/status/460840510970531842