主に関西で活躍の、母なるクリスタルボイスを持つ、ピアノ系シンガーソングライター、いけだ一紗さん、大阪/難波music bar S.O.Raでプチワンマン、ということで行って来ました。
4月20日(日) 歌Life~音楽のおべんきょうかい~
場所:大阪・難波music bar S.O.Ra
時間:開場12時 開演12時半
ゲスト:池田安友子 (percussion)
去年の2013/10/11、大阪/梅田AKASOという大舞台で無事にバースデーワンマンライブを成功させた彼女。今年も2014/10/18(土)、同じ場所でのワンマンライブを控えています。去年は、がむしゃらに箱ライブやフリーライブをこなし、そのワンマンライブを成功させた彼女。かなりがんばっていたと思います。でもこれじゃダメだ、もっとちゃんとして、コンスタントに大きなワンマンライブを成功させなきゃ、という持ち前の彼女の向上心で、今年は何か別のことをして10/18大きなワンマンライブにつなげよう、ということで、このプチワンマンを企画。 ここ、S.O.Raは、30人も入ればいっぱいの小さなバー。ここで隔月で3回、連続でプチワンマン開催を決意。そして、従来、箱ライブなどでバックバンドを入れたりするときは、昔からお馴染みの方々と組んだりしていた彼女ですが、ここは一念発起、普段、なかなか一緒にならないジャンルの方々と共演することにより、自らのアーティストパフォーマンス力にさらに磨きをかけよう、というもの。人見知りの彼女としては、なかなか大きな決意だったと思います。そんなこんなで、このプチワンマン、「音楽のおべんきょうかい」という副題がついております。
舞台はこんな感じ。左側からパーカッショニスト池田安友子さんの楽器類、赤いエレピ、一番右はアップライトピアノ。
この赤いエレピは、一紗さんがネットで衝動買いしたものらしい。もちろん自腹。この日、この赤エレピ、初デビュー。
一紗さん、去年の初めから、楽器として のこぎり(ミュージカルソウ)を演奏しはじめ、その為に、ミュージカルソウの日本の第一人者、サキタハヂメ氏のライブを見に行ったりした際に、池田安友子さんを知る。そして、今日の共演が決定したそうです。だから今日は、いけだ・池田コンビ。
まず主役の一紗さん、登場…。背中を向けてなぜか こそこそ登場…。赤いひらひらミニスカート、可愛らしいブラウス姿で背中を向けてこっそり入ってきたので、最初、後姿しかわからず、妙に若い格好だったので、しばらく私はスタッフの若い子かと思い込んでた…(笑)。あ、パンプスもピンクで気合入ってたし。おそらく、この日のために新しく買った衣装かな?
しばらく、一紗さん、一人で歌ったところで、池田安友子さんも登場。
パーカッション池田安友子さんも好きな感じ。一紗さんの曲、「魔法のチカラ」のアレンジが新しく、とても可愛い感じ生まれ変わりました。
一紗さんの比較的最近の曲「コーヒータイム」、今日、振り付け披露し、観客に強制。おっさん相手に、両手で♡を作らせる。だんだん振り付けが増えてゆくなぁ…。絶対、遊んでるやろ…。
一紗さん、終始、ピアノ真剣。なかなか珍しい。歌声もよく声が出てました。ピアノも聞かせてくれました。そこにさらにパーカッション入ると、歌が拡がり、とても良い感じになります。何より安友子さんが音で遊んでいて、とっても楽しそう。この人の音、優しくて良いですね。
アンコールラストでなんと新曲。初夏のイメージの曲。一紗さん、海を見てるのが好きらしい。「ぽっかり出来たお休み、あの人を呼び出す、急に呼び出したのにいつもと変わらぬその笑顔、こんな風に海辺を歩く、この幸せが来年も再来年も…♪」という何かの願望のような歌詞。メロディラインは明るく爽やかなイメージ、間奏のピアノ、ちょいと力強い部分があり、とても印象的でした。
このプチワンマンでは、一紗さん、毎回、新曲を披露することにしたみたいです。つまり、隔月に一曲づつ。多産ではない一紗さんにとっては、これは大きなチャレンジですね。
アンコールの曲、「猫の正体」で朝を迎える歌詞の場面で、効果音でニワトリの声の音を安友子さん、入れてくれたのですが、後で安友子さんの楽譜をちらっと見ると、そこの部分、鉛筆で「コケコッコ~!」と書いてありましたっ!
<セットリスト>
01. 光
02. メッセージ
03. 桜咲く
04. エスカレーター
05. ブラックホール
~安友子さんソロコーナー~
06. 月に光を
07. 魔法のチカラ
08. コーヒータイム
09. 輝ける人
10. 流れ星
~アンコール~
11. 猫の正体
12. 海に向かって (新曲)
安友子さんの一流のパーカッションでアレンジも新たになった一紗さんの曲達、とても可愛らしく生まれ変わりました。そして一紗さんは最後の最後で新曲発表という、ちょっとサプライズ。あっと言う間の楽しいライブでした。(^-^)
一紗さんのブログより画像拝借。池田安友子さん、いけだ一紗さん。手の「W」文字は、ダブル池田、の意味。
このプチワンマン、次回の予定。いずれも日曜日お昼12:30開演。
2回目:2014/6/22(日) ゲスト:里地帰(二胡弾き語り)
3回目:2014/8/17(日) ゲスト:居倉健(ギター)
(以上)
by 雪球地球(ゆきだまちきゅ~)@SnowballEarth63
http://ameblo.jp/snowballearth63/
おまけ
この日から、2014/10/18(土)大阪・梅田AKASO、いけだ一紗さんワンマンのチケット、手売り開始。チケを直接購入すると、去年のワンマンで披露した新曲「銀杏(いちょう)の木の下で」のCDが付いてきます!なんて太っ腹!(≧◇≦)