2012/5/12東京・神保町花月アイドルパンチ(ゲスト:9nine 西脇彩華,村田寛奈)観覧 | 雪球地球(ゆきだまちきゅ〜)のブログぅ


過日、神保町花月で行われた、芸人さんとゲストのアイドルとのトークショーの記事です。私、記憶力がもはや衰えてしまっているので、断片的な記事となりますが、記録の為に残しておきます。


実はこのアイドルパンチのイベント、あることは知っていたが、日や時間は覚えてなかった。私、5/12はPerfume武道館で上京予定。夜行バス出発前日、たまたま朝1時間だけちゃあぽんストナイ聴いてたら「5/12アイドルパンチ宜しく~、ヒロロと二人でイベントって、もしかして初めて?楽しみ~、来てね~」とか言ってて、あっ!と気づいた。武道館行くついでに行けるやン!どっちみち当日朝早く東京着くし時間はあり余ってる。早速チケ取ったら、後ろから2列目…。まあいいやぁ、ってこれが後で運を呼ぶ。


舞台はポテト少年団菊池さんと芸人さんあと数人。トレンディエンジェルの髪の毛薄い方の方以外、知らない…。実はポテト少年団さんのネタも観たことない…(笑)。早々にゲストでちゃあぽんとひろろ登場。


ちゃあぽん、オレンジのミニスカに見えるひだ有りキュロット、薄いブルーで白のドット柄ブラウス、グレーのデザインジャケット、お母さんからもらったと言っていたネックレス。ネールはギラギラだったので、多分、青年館の時と同じメタリック。


ひろろ、7分袖、プリーツのやや透け真っ白ブラウス。濃紺色・白ドット・吊りひものミニスカート状と言うよりちょうちんブルマ風キュロット。茶色ローファー、濃茶ニーハイ!自分の誕生石のメンバーお揃いのネックレス。スカートの吊り紐がよくずれるので本人が気にしていたら、後に芸人さんに「ええぃ、そのヒモ、切っちまえ!」と過激な突っ込みされていた。


このイベントは月イチぐらいの不定期開催?ホワイトボードに歴代出演者のプリントアウトが貼ってあった。1~2年前の第2回目ぐらいにうっきー出演してる。またごく最近、あみみも。うっきーの時は、うっきーが自分で延々としゃべってくれたので、楽だったそうな。
菊池さん、今日はオレンジのメガホン。いつもは普通の黄色メガホンでいつもひろろ推しみたいになってるから、今日はちゃあぽん推しだね、などと。


で、ちゃあぽんから「今日はお友達も来ています!」と観客席を指す。私は後ろから2列目、右から5番目、んで指差す方向に、かんちゃんがぁ!!一番後ろ、右端に普通に座ってる!ここ、座席間隔狭いので、すぐ斜め後ろにかんちゃんがにっこり、って感じ!!うわぉ~!ガン見したかったけど、そんなに後ろばかり向いてるわけにもいかず…。濃茶(?)のアンダーにピンクのジャケット、髪飾りに襟飾り、って感じ。内心、変な動物柄のシャツを期待していたけど今日は完璧です。


最初は青年館ライブの話。菊池さん、青年館を他の芸人さん数人と2階席で見ていたそうだ。青年館ライブ1部ではちゃあぽんから紹介あり。その時、みんな一斉に振り向き「キクチ~!」とコールしてたので、他の芸人さんは、「これはキクチ教や!」と思ったそうな。二部も菊池さん2階で観ていたがこのときはちょっと後ろに座って目立たないようにしていたらしい。


青年館ライブ、キャナリーさんとヒロケルの着替えの間、他の3人でちょっとコントがあったが、第2部では「私も!私も!私も!じゃぁ私も!」「どうぞどうぞ」というダチョウさんのネタが入ってきていた。これは第一部を見ていた菊池さんのアドバイスにより追加されたもの。ちゃあぽんたちが、第一部の反省しながらバタバタしてテンパっている時に、マネージャーさんから「菊池さんから話が…。」と言われたので、「え?」と思い、「よし、じゃぁ、やろう!」となったらしい。また、アンコールで、日比谷野音の発表をしていた時、菊池さん曰く、「あの時こそ、みんなで、やるっきゃナイ~ン!、て9nineポーズやればよかったのに~!」と突っ込まれてました。まぁでもちゃあぽん、あのときテンパってたから無理やったやろね。


青年館では違ったけど、イベントで菊池さんがMCしてくれる時、楽屋の数が少ないことが多いので、9nineと同じ楽屋に入れられることが多い。着替えの時、9nineメンバーはさすがに露骨に菊池さんに「出て行って!」とは言えないので、菊池さんが気を遣ってそれらしいタイミングで楽屋を出てるらしい。んで、メンバー皆んな、差し入れ(の残り)をすべて菊池さんに食べて食べて、と持って来るので、着替えのタイミングを見計らいながら、差し入れを食べながら、楽屋を抜け出さなければならないので、結構、大変、らしい。しかし、菊池さん本人が着替える時はメンバーの前で堂々と着替えているらしい。ちなみに、メンバーで一番食べ物に熱心なのはうみにーらしく、差し入れを一番熱心に勧めてくるのは彼女だそうです。


青年館バンドの話。寛「私、右利きで、左手の力が弱いから、スティック、逆に持って本当は持つ方の太い方で叩いてたんですよ。」と内情を披露。また菊池さん、ちゃあぽんに「他の3人は多少、経験がある楽器だったのに、ちゃあぽん、初めての楽器を指名されて正直、クソぉ、とか思わなかった?」ち「まぁ、多少はありましたけど(笑)、あ、でも、もう一人、うっきーもいましたから。」いつもの和気あいあいとした9nineの現場とは違って、バンド練習ではピリピリした雰囲気だったそうな。さっきのヒロロのステック逆持ちを見て、ちゃあぽんが「それ、違うよ!」などと突っ込んでたらしい。寛「でも、ちゃあぽんはあのキーボードをジャラジャラ~ン、とするやつばっかり楽しそうに練習してたんですよ~!」と突っ込まれ、ちょっと慌てるちゃあぽん。


開演前、事前にアンケート、ちゃあぽんとひろろに、2択で答えられる質問を書いてください、というのがあり、次はそれを見ながら質問コーナー。


インドア、アウトドア、どっち、との質問に、2人ともインドア。ひろろは家で何してるの、という菊池さんの質問に、ひ「う~ん、なにしてんねやろ?」と自分では言うほどのことはしていないのか、はぐらかしてるのか、不明の答え。ここでひろろとかんちゃんが一緒に住んでることを言い、じゃあ、かんちゃんは?という話になり、かんちゃんはめちゃくちゃアウトドア、とのこと。ひろろが朝、気がついた時は、すでにかんちゃんは部屋にいないそうだ。どこの行ってるの、と、客席の本人に聞くと、香「さんぽ、かなぁ?」という答え。で、ちゃあぽんは家で何をしてるかと言うと、「いや、インドアというわけでなく、必要があって家に…。」などと。ご存知のように韓流、少女時代の大ファンで、動画サイトをずっと観てる、とのこと。少女時代の誰が一番好き?と聞かれると、ち「う~~ん、答えられない…。」この後、韓流動画の話が続くが、割愛(笑)。現場ではちゃあぽんの韓流の話、長くなるので、メンバー誰も聞いてくれないそうだ。話出しても、「あ、はいはい。」みたいにスルーされてる。で、さらに、うみにーは何してるの、という話になり、彼女が一番パワフルだそうだ。たとえ5分の空き時間でも友達に会っているらしい。さらにうっきーの話に。彼女のオフの行動はメンバー間でも謎。何をしてるかわからないらしい。まず、第一、電話が繋がらない。つながっても、「今、お風呂はいってるのぉ~。」みたいな感じらしい。


恋愛は、自分から告白する派、それとも待っている派?の問いには、2人とも待っている派、と言う答。あんまりこれ、話が拡がらない…。(笑)


異性からもらうとしたら、アクセサリー、服、どっち、との問いに、2人ともアクセ。寛「洋服だとそれを毎日は着れないけど、アクセサリーだったら毎日身につけられるじゃないですか!」と泣かせる答え。それで2人の今日のネックレスの話になり、ヒロロのは、メンバーお揃いの誕生石のついたネックレス、ちゃあぽんのは、お母さんからもらったネックレス。ちゃあぽん、この大事なネックレス、最近、一度無くしたそうだ。無くしたけどお母さんの言葉「たとえなくしても、それがその人にとって本当に大事なものなら、きっと出てくる。」の言葉を信じて、本当に無くした、とは思ってなかったそうだ。しかし、無茶苦茶、落ち込んでたよ、と、ひろろ談。しかし時間がたっても見つからないし、お母さんの言葉もダメなこともあるのかなぁ、と思い始めた3週間後、駐車場のマネージャーの車のドアの下から見つかった!やっぱり母の言葉は本当だ!とちゃあぽん喜ぶ。また西脇母の名言が増えました。


もし、メンバーの誰かと入れ変わるとしたら、の問いに、ちゃあぽんはうみにー、ひろろはうっきーと答える。ひろろはうっきーは謎だから、との理由。そこでちゃあぽんが「うっきーは見た目、しゃべってること、そのまんまで何も裏表ないから、あんまり謎ではない」と全然、フォローになってないことを言う。ちゃぽんがうみにーを選んだ理由は、との問いに、ち「うみにーは、9nineの現場だけでなく、ドラマの現場にも一人で行っている。9nineとドラマという違う場所で、それぞれで何を思ってやっているのか、非常に気になる。」との答え。それでさらにうみにーの話になり、普段は冷静なうみにー、しかしネジが外れるときがあるらしい。青年館ライブが終わったあと、ちゃあぽんたちが偉い人に真面目に挨拶してる中、うみにーは「お疲れ様ですぅ~!」と体をツイストさせて挨拶してたらしい。ちゃあぽんもさすがに、ちゃんとしろ、とツッコミを入れたとか入れないとか。まぁ青年館ライブ終わってやり切った感でネジが外れてたんでしょうね~、とちゃあぽん談。うみにーのネジが外れるタイミングはメンバーにもなかなか見極めが難しいらしい。うっきー、やたらと女の子の体にベタベタしてくる癖があり、うみにーもその標的になっている。うっきーがうみにーに抱きついたり、胸やお尻に触っている最中、しばらくはうみにーは触られるままさせておくらしい。そのうちに、うみにーのゲージが上がってあるリミットを超えると、「何やってるの!!!」と凄い剣幕でまわりも引く程、怒鳴るという。


で、この辺りから私、話の流れを忘れてしまってるので、覚えてる箇所だけ。うっきー、ジャンクフード好き。カップ麺を食べてるとうみにーに怒られるそうだ。海「も~、ダメでしょ!そんな身体に悪いもの食べちゃ。前にも言ったよね!もう今後、注意しませんからね!」宇「わかってるぅ~、もをぉ、これで最後にするからぁ~。」といった風景が現場で展開されてるそうだ。ちなみにこの時のちゃあぽんの、うみにー、うっきーモノマネ、秀逸。うみにーはこんな風に怒っても、後からカレーをうっきーにそっと差し入れたりしていて、ホントは優しいんだよ、とちゃあぽんフォロー。また、うっきーのジャンクフード好きに関係して、うっきーに電話した時「自宅近くのケンタッキーに行きたいけど、そこ、夜、9時までなの、もう閉まってる~。」という話をしていたらしい。しかし、実際は夜11時までやっているので、どういうことなんだろう、という話に。で、芸人さん達が、きっとうっきーがやってくるのを見計らって、そこのお店はシャッターを閉めているに違いないコントを開始し、閉店ガラガラコントでしばし盛り上がる。


質問コーナー途中で、時間切れでおしまい。ホントは次に何かゲームコーナーが用意されてたらしい。


最後、先ほどのQAアンケートで一番良かった人に、ひろろ&ちゃあぽんのサイン色紙、プレゼント!ツイッターでフォローさせて頂いている方に当たりました。まことにめでたい。


実は内心、以前のNHKケータイ大喜利なみの暴走モードを期待していたのだが、ひろろが相手だったせいか、うっきーがいなかったせいか、はたまた他の芸人さんに押されてたせいか、それほどちゃあぽんの逸脱はなかった…。


この劇場、出入口がひとつ、退場の際、すぐ後ろのかんちゃんご一行とは当然一緒に。まさか無視するわけにはいかないし「がんばってくださいね~!」「はいぃ」「あ、キャナリーさんにも宜しく~」(にっこり)、ぐらいの会話ですが、してしまいました、皆様、ごめんなさい。


余談ですが、このあと今日の3人はPerfume武道館に招待されて見学に行ったそうです。また、うっきーも合流したという情報が。残念ながら私はこの4人を武道館内で発見できなかったですが、アイドルパンチで9nineの3人、そして武道館ではPerfumeの3人+9nineの4人と、それぞれ大好きなアーティストと非常に長い時間、同じ空間で過ごせたかと思うと、なんだかとても幸せでした。

(以上、だらだらスミマセン)



【資料】

神保町花月座席表。キャパ120人位?
http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/access/seat.html
私はH-10、かんちゃんはI-14(右後端)。隣にもう一人女性が座ってた。

ちゃあぽんブログのアイドルパンチ記事
http://yaplog.jp/lp-n-sayaka/archive/592

かんちゃん、Perfume武道館行ったブログ。
http://yaplog.jp/lp-yoshii/archive/211

うっきー、Perfume武道館行ったブログ。
http://yaplog.jp/lp-satakeuki/archive/686



【その他、補足説明 】

菊池さん
芸人さん。ポテト少年団。アイドルに詳しい。
9nineの関東のイベントではMCを引き受けてくれるなど、お世話になっている。

青年館
日本青年館。つい一週間前5/6、9nineのワンマンライブが2部構成で行われた。

9nine(ナイン)
パフォーマンスガールズユニット。現在、以下の5人のメンバー。

西脇彩華
広島県出身。ちゃあぽん。言わずも知れたPerfume西脇綾香(あ~ちゃん)の妹。実はちょっと上のお姉ちゃんより、ひとつ上のお兄ちゃんと大の仲良しらしい。韓流好き。身近な人の物まね(おねえちゃんや9nineメンバー)は秀逸。9nineにリーダーは存在しないが、事実上、リーダー格。イベント時本番中、スタッフと打ち合わせしているのは彼女。関東エリアのみだが木曜深夜25:00-朝6:00 FM NACK5「ストロボナイト」担当。

川島海荷
埼玉県出身。うみにー、うみか。言わずと知れた女優。9nine知らない人は、うみにーが踊っていると知ると大抵驚く。一見、おとなしそうに見えるが、メンバー内では突っ込み役。女優兼業なので、いつも忙しそう。しかし、その分、ドラマ撮影現場の楽屋でダンスの振りを練習するなど非常に努力している。

吉井香奈恵
大阪出身。かんちゃん。言わずと知れた歌姫。彼女の関西弁は耳に心地よい。メンバー内では一番のファッションリーダーでもある。その割には、ちょっと力の抜けた動物柄の服を着ている場合もある。将来、ヒョウの顔のシャツを着た大阪おばちゃんにならないか密かに心配する私。上京し、後述のひろろと同居中。外に出るの好き。知らない間に13駅歩いてた、など。

村田寛奈
兵庫県出身。ひろろ、ひろたん。言わずと知れた舞姫。メンバー最年少。みんなの妹分。しかし意外とメンバー内でも物知り。で、渋い目の趣味。寿司でも締め鯖とかあぶりトロ鰯とか…。彼女のダンスは秀逸。またかんちゃんと並び、その高音部の歌声、すばらしい。

佐武宇綺
東京都出身。うっきー。言わずと知れたグラビアアイドル。天然宇宙系キャラ。ホントに裏表なさそう。人の顔をよく覚えているようだ。私でさえリリイベ行って握手して、その翌日にまたリリイベ行って「あ、昨日のメガネの人!」と覚えていた。凄い。汗っかき。ライブでは大抵、一人汗だくになっている。踊っている姿、非常にかっこいい。で、ライブとかリリイベ終わりでは、はたちのうっきーが大抵泣いて、隣の15才のひろろに慰められている、という構図が見られる。


9nineサブキャラ

ヒロケル・ジャクソン
ひろろの友達。L.A.を拠点に世界中を飛び回る。マイケル・ジャクソンをインスパイア、白い手袋、帽子、パーマ頭、スーツ、といういでたち。抜群のダンスセンス。日本語は一切分からない筈だが、「犬のおまわりさん」の音楽を流されても、即興で対応し踊りきるという特技の持ち主。あくまで、中に、ひろろは、入っていない。

キャナリー吉井
かんちゃんの友達。米・オレゴン州からの帰国子女。誕生日は9/30。現在は千葉県・柏市在住。ストリートミュージシャン。関西在住経験が無いはずだが、非常に流暢な大阪弁を操ることができる。沢山のお客さんの前に立った経験がないので、9nineのステージにゲストで呼ばれると、挙動不審な人になる。しかしさすがミュージシャン、一度ギターを握れば堂々と歌いきる。現在判明している持ち歌は「靴ひも」「エレベーター」。あくまで、中に、かんちゃんは、入っていない。