ATARIのパタパタLife -2ページ目

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

子育てを始めて思ったこと。

なんでも慣れれば大丈夫だと思ってたけど、始めて知った!子育てには『慣れ』がない!!!

何故ならば、子供も日々成長しているから。

これは母にならないと気付かなかったな〜
なんで泣いてるのか、何が欲しいのか、眠いのか遊びたいのか。昨日までわかってたことが今日急に変わる!

おむつなし育児では『サイン』を見つけておまるに座らせてあげるんだけれど、そのサインも日々変わる〜

そりゃあっと言う間に4カ月すぎるわー😳

{62FFFA33-9E26-4432-8202-FD8B703EF6F0}




先日書いたように阪南中央病院へ行き、ノンステロイドの治療 をしていくことにしました。


その後、湿疹自体は良くなりつつあったり、掻いたりと特にまだ大きな変化はありません。
ただ、以前のようにイライライラーっと掻きむしってる様子が少ないように思える! 

ただ、数日前はかさぶたになってるところがめっちゃ痒かったのか、少し目を離した隙に流血事件が起こっていました
{CD05DDD9-6956-4267-89F8-D85061B61415}
血まみれのわりには、本人はケロっと。
顔全体から血が出ているわけではなく、血が出ている箇所を手で塗り広げた感じでした。

そんな中、現在予約待ちの『さとう小児科』の佐藤先生が開催されてる『きらきらぼし』
あとぴっこの親達の交流会(情報交換会)に参加して来ました。

現在の経過はこんな感じ。(左下は流血事件の直後)

{F2CF60A2-BC35-486D-982A-750DA5AF390B}

かさぶたが出来ては取れ、出来ては取れ。の繰り返し。
交流会では、あとぴーの話だけでなく子供の寝かしつけ方や、離乳食についても教えてもらいました。

最近は、添い乳で寝かしつけてもすぐグズリが 起きして困っていることを伝えたら、寝室を別室にして。泣いても部屋に行かないで。覗きに行ってもダメよ。と言われました。

早速帰ってからミルクを飲ませて、飲み終わったら『おやすみ』とドアをガチャリと、締めることに。
そしたら、あら?今の所2日間ぐずる事なくスッと寝ちゃった。。。。このまま続きますように。

ちなみに皮膚の再生や成長には『タンパク質』がとても重要らしく、母乳よりミルクの方がタンパク質がたくさん入っていると言う事で、1日に1度夜はミルクにしてみました。
文句も言わず飲んでくれてます大泣きうさぎ

頑張れ仁さん!
スノボ仲間の沙織ちゃんがおむつなし育児アドバイザーをしていて、先週おむつなし育児交流会を開催するという事で参加して来たよ。

ユタカやあさちゃんも参加♡

{BD9941B8-8631-4598-83CB-71B961D40B48}

(みんな子連れ〜シンジラレナーイ)




おむつなし育児とは
/snowatari/entry-12242714680.html

2ヶ月すぎたくらいで、おまるに座らせてみました。そしたら、おしっこしたのよねあんぐりピスケ

その日は興奮して8回も座らせて全部キャッチ!

{C7F7F6ED-ECB9-4D74-BDF7-4CE5B36D3C5C}

萌える。

1ヶ月は寝起きに座らせてキャッチしたり、授乳中に座らせてキャッチしたり。

だけど段々、仁さんの意思が出て来て座らせられると嫌がる日も。

泣き叫ぶ日も。

嫌がる事したくないし、嫌なイメージもつけたくないので、嫌がったらすぐに下ろすようにしています。
最近はキャッチ率ダウン下矢印
私のやる気もダウン下矢印

無理せずのんびりやろう。


ママさんあるあるかな。

親達に会った時に、JINが泣くと100%『お腹空いてるんじゃない?』と言われます。

5分後、JINが泣くと『おっぱいでは?』
さらに5分後まだ泣いていると「JIN君おっぱい欲しいよね〜」といいます。

{0EE65FF9-99EF-4F06-B6E1-D5902DE29DC9}




いや、30分前にあげたから違います!!!!ってなるやる気なしピスケ
24時間一緒にいるから何泣か分かってるよお母さんは。。。カナヘイうさぎ
全ては私のワガママで。

親友の水田真依子に会いに広島の猫山スキー場に行ってきました。

{5311951A-1E13-4C5E-A4A0-165F96ABDB0F}


JINは神旦那に預けて。
(前準備が大変よね。昼の授乳3時間だから、とりあえず別れる直前に授乳したら、午前は大丈夫だな。と)

2本だけパウダー追いどりして欲しいと言われ、追いかけたけど。。。。脱臼している水田に置いていかれるという失態。ごめん。

午前はイベントのお手伝い。
{FFD78B06-B61A-4197-8D78-EC883833C356}

午後はなっちゃんと5年ぶりのスノーボード

{CC2B62F7-7EF8-4CC0-86D7-A418AE6F2E42}
あ。さっきとポーズが全く同じ。。。

{965FB24D-6DE5-4405-837E-E04227AAB37D}

いや〜なっちゃんと会うといつも私達がパウダーのパの字も知らなかった苗場でのプチ事件の話になります。
2人で埋もれて、死ぬかと思った事。今では笑い話だけど。

久々のパウダーに右太ももがつりましたてへぺろうさぎ

{38295881-9DE6-4F81-9F01-2A7CDD3ABBF8}

湿雪だったけど最高!

今回の猫山スキー場は、過去に例を見ない(数回しか来た事無いけど)大盛況!!
猫山スキー場には、チャイルドルームというお部屋があり、子供達が遊べるお部屋があります!

奥には区切られた授乳ルームとオムツ替え台も。
おもちゃや絵本もあり、かなり充実してます。
ただ、この日はチャイルドルームも激混みでした!足の踏み場が。。。(子供踏むかと思った)

広島でパウダーも味わえて満足満足♡
JIN、神旦那ありがと♡