ibキャンプ1日目ヤバい | ATARIのパタパタLife

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

今日は、池原ダムでibキャンプへ参加!!

行きはお疲れのKAESU師匠と、ANAXstudioのアナックス!

到着したら、Romanの製品を付けたロッドがたくさん。




むちゃくちゃ綺麗!

本日の出航パートナーは、、、



女の子!←2人ともワームの針の付け位置が分からなくて写真を確認しているところ。

2人でエレキを踏みながら(船舶免許がないので、エンジンはかけられません。)

ガールズトークしながら。

のんびり釣りをしていました。
お互いいつもの釣りパートナーが、展開の早いビックバスアングラーなので、なかなか一カ所の場所でゆっくり釣りができません。

なので、今日は、動かずずっとダウンショットをしていました。

チラッと横をみて見てみたら、
シラー!?ドンッ

あー、きてるわ。ギルかなぁ~

と、いつもののんびり口調でひきはじめ、顔を見せたバスちゃんは40センチ後半位!?

私が、慌てちゃって船は揺らすはどうやって引き上げようかアタフタしてたら、針の係りが薄かったみたいで、アタフタしてる間に、バシャバシャあせるピューっと、逃げていきましたガーン
私は真っ青、彼女はのほほーんと、「また釣ればいいよ。」と

生命体を感じた私達はがぜんやる気!!
雨の中、がつがつキャストしました!

楽しかった!!









Android携帯からの投稿