本日のATARIは山ガールです。
摩耶山に登ろうと出発したんだけと、登山途中に変更!
高雄山に登ることにしました。
標高は、ほんの4百数十メートル。
だけど、ほんと山登る度に思うけど、富士山って楽すぎ!!
高雄山は、特に展望台もなく、、、
こんな感じで、頂上だったので、少し腑抜けに、、、
だけど、イノシシおったし、蛇おったし、人1人しか通られへん道やし、足滑らしたら命の危険(言いすぎか)感じたし、
高雄山を経て再度公園に来ました。
六甲系を登る時、いつも布引の滝を通ってくるんやけど、布引の滝はヒールでも来れちゃう感じの軽いノリなので、1人、トレッキングポール持って、スキンズ履いて、ドンジョイ付けて、ちょっと恥ずかしい。
だけど、こいつらなかったら、結構ハードです。
来週は六甲山登りたいな~。
Android携帯からの投稿

