雅は、ケロッとしてました。
ちなみに相方様は8合5勺まで来たみたいだけれど、霧も出て来て頭痛もあり、引き返すコトに

でも、富士山登山の中で一番勇気のいる決断だと、思います。
それが一番いい決断だとも。
無理して体調壊すのが一番の大敵
頂上山小屋は、極寒でした。
私は、寝袋を持ってきてたので、2枚重ね、水田も寝袋2枚重ね
こんなんなってました※水田です。
夜中に何度も目覚め、水田はリバースもしてたみたい、、、


睡眠中はどうしても呼吸が浅くなるので、酸素が薄いところはキツいみたいです
そんなこんなで、長い夜を越え、、、
ようやく朝!!
↓水田精一杯の顔(笑)
あいにく天気は悪かったけれど、上下レインコートを着て下山開始
下るにつれて、水田の調子もよくなり、、、
8合目辺りでは奇跡的に太陽が!!
これだけで充分。
ご来光って、景色が綺麗で感動するのではなく、自分の歩いてきた登山の道のりに感動するもんなんだー。と想った。
登山にハマりそうです。
一緒に行ってくれた水田、まさ、ミスターM君ありがとう!!
Android携帯からの投稿






