日々の生活と思うこと | ATARIのパタパタLife

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

自分の思うことが伝わらないとき、それは自分が相手を思えてないから

人に何かを注意されるとき、必死で言い訳を探すのは自分を守る本能だと思う。


だけど、それを素直に聞けるときに人は成長するんだろう。

私はまだまだ言い訳を探しています。


もやもやするものを消化しきれていない自分

もやもやしたくないんだけど、回避出来ない自分の行動。

ネットでみたら、一つのことをやり終わる前に頭が次のことをかんがえちゃうので、一つのことをやり終われないらしい。

ダメじゃん。






Android携帯からの投稿