Day28:もうすぐ術後1か月 | ATARIのパタパタLife

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

階段の上り下りは1段ずつです。
電車に乗ると入った瞬間に必ず誰かが席を譲ってくれます。アリガタヤ~

のぼりは、手すりのあるところではゆっくり上れますが、くだりは完全に一段に両足を乗せておばあちゃんみたいに歩いています。

120°曲がってると思ってたけど、115°だった。がんばらないかんな。

そして、念願の膝サポーターをGET

ATARIのブログ

グラデーション頼んだのに、グラデになってないし!!!!!
(写真では青に見えるけど、ばっちり紫です)
けれど、これは、フレームは一生保障の上に、これを付けている最中に同じけがをしたら10万円補償してくれるらしい。
(まぁ、二度とけがしたくないけど)
ありがたいお話です。

けれど、術後1か月いまだに病院代がわからず電話をしてみたんだけど、全然わからんみたい。
しかも、2800ドルくらい前払い(これだけですって言われたから)したのに、
まだ最終決定ではないのでわかりませんが、現在の段階では9000ドルです。って言われた。。
はい???なんておっしゃいました???

恐ろしすUSAホスピタル。。。。しかも、日帰りやのに。