横浜中華街 | ATARIのパタパタLife

ATARIのパタパタLife

2016年10月27日に男の子のママになりました。
独身時代からしているスノーボードを辞められるはずもなく、ママボーダー事情の事。産後から始めたスケートボードの事。布おむつの事。おむつなし育児の事。色んな事を自分の記録も兼ね更新していきます☺︎

ATARIのブログ-CA3A0772-0001.jpg

Snow Summit前入りで横浜にきちゃいました音符

お供してくれたのは、私のブログにもちょくちょく出てきている会社の後輩たくちゃんニコニコ音符

久しぶりにあったたくちゃんと彼氏と入った中華街の中華料理屋がキョウレツゥ~だった


たくちゃんが「こないだ1時間並んでも二組しか出てこなかったから諦めたんだ…」とリベンジを決意�

中に入ってみると…

①席が一階のみで10席くらい。
②お姉さんのオーダー加減が中途半端(変更聞いたら、多分大丈夫です。と言われたから変更考えてたら、あっ…やっぱりダメですと言われたり…)
③目の前で皿洗い
④お冷やは水道水(友達に言われるまで気づかず飲んだし…)
⑤二階もあるけど全部厨房
⑥出てくるまで永遠にかかる
⑦なぜならコックは二階でキッチンドランカー
⑧レジが階段の途中の壁にある
⑨お姉さんの品出しの手がぷるぷるしてたから「手伝います」と言ったら「大丈夫です�」と皿を既に掴んでる手を払われた


とにかく…


突っ込みどころ満載なんです。

ぜったまた行こうにひひにひひにひひにひひ