高校時代の僕を知っているのであれば避けては通れない「アイドル」

高校時代は「AKB48」、「NMB48」のファンとしてワイワイキャッキャとしてたものです。(*´ω`*)

AKBファンに関しては全盛期メンバーが抜けてから熱も徐々に冷めていったのですが…(;´Д`A

なんだかんだですごい思い出に残っているし、今でもたまにYouTubeで全盛期の動画を観ますがオーラというかもう格が違うΣ(゚д゚lll)笑
まさにアイドル全盛というような圧倒的オーラを身に纏っている気がします。
それでもやっぱり芸能界とは難しいところで、生き残っている人というのは少なくかんじます。
やっぱり秋元康の圧倒的ネームバリューというかプロモーションスセンスには脱帽する。

結果的に「坂道グループ」を発足させて成功に導いているのでエンターテイメントという場を完全に支配している。
そういうところに魅力を感じ、分かっていてもファンになってしまいます。

さて話は変わりますが、乃木坂にハマってるという話は以前からしていましたが、最近は日向坂46にもハマってきています。

日曜の0時から「乃木坂工事中」、「欅って書けない」、「日向坂で会いましょう」という冠番組が続いています。

「乃木坂工事中」はバナナマン、「欅って書けない」は土田、澤部、「日向坂で会いましょう」はオードリーがそれぞれ司会を務めています。

バナナマンは人柄の良さもあって元から面白い番組で設楽さんのSっ気や日村さんの芸の多さもあり、すごく面白い番組になってます。

で、「日向坂で会いましょう」ですがこれが1バラエティ番組として本当に面白い。(๑˃̵ᴗ˂̵)

オードリーといえば世代的にドンピシャだし、何よりも野球ネタで3週まわしたり、キン肉マンだけの話題で1♯を作るというのがまた面白い。
バーベキューの回に至っては3週も回すのにバーベキューしている回が最終週だけと、すごくセンスというか撮れ高を感じさせる番組です。

どっちの番組にも共通するのが大喜利みたいな頭を使うお笑いが得意な方とキャラで押すことのできるコンビだと面白い番組になるんだなと改めて思います。
(その頂点にいるのがダウンタウンやブラックマヨネーズあたりになるのだろう。ಠ_ಠ)

是非興味のある人は1回「乃木坂工事中」、「日向坂で会いましょう」を見てみてください*\(^o^)/*。