中期胎児スクリーニングを受けて来ました
スクリーニングが始まるとボコボコ活動し始めるベビ。
どうやら手を口に入れたいけど、うまく入らなくてスカッとなってたり、おでこをゴシゴシしたり、グーパーしたり、足を伸ばしたり曲げたりとお元気そうで
担当の方(女性)が「足伸ばすと心臓が良く見えないのよー!ちょっとー曲げてもらっていいかしら?」とベビとずっと話してて面白かった笑
で、諸々終えて(私的には)衝撃の一言
「結果は次の健診でね!」と。
今じゃないの?
何かあったの?!
母子血液型不適合ゆえに転院して来た初めての病院なので、スタンダードがわからない
「みなさん結果は健診時なんですか?」と聞くと
「ほら、胎盤の位置とかは内診が必要だからね。心臓の弁とかは大丈夫だったよ」と微妙な回答。
他は?!
気になりすぎる
ただ、この中期スクリーニングは妊婦健診の一環で、無料!(出産費用に含まれてるんだけどね)
初期は前の病院で1.5万くらいしたから、なんとなく?お得な気分。
次の健診は25w3dの今週木曜日。
いつ胎児浮腫になってもおかしくない私としては毎回ドキドキ。
そして、今朝からお腹が張ってちょっと痛い😣
運良く電車で座れたので眉間にシワをよせながらブログ中。
今日は重要な会議もないし、このまま続くようなら帰らせてもらおう…。