先日の採卵で13この成熟卵が確保でき、
奇跡的に13こが受精し、タイムラプスにて経過をみてもらってました
本日凍結結果。
凍結5つ!
4AB×2
4BA×2
4BB×1
大切なたまごちゃん
すでに生理はきたので、次回生理がいつもの周期で来てからすぐ移植すると、単純計算で4/2生まれ
絶妙(笑)というか微妙。
早生まれ、遅生まれ論争はご家庭それぞれなので個人的には賛否ありませんが、私はどちらかといえば4月に産みたい。
加えて、私は計画無痛分娩希望なので、38-39週で入院。
するとかならず早生まれ。
というか、そもそも夫も私も1-3月忙しすぎて
出産準備むりー!
(私も夫も子ども関係のお仕事です。だから年度末は大忙しよ)
じゃあ1周期ずらすとお盆の時期に移植。
帰省等で1週間いないー
ええ、、そのあとか、、
と、ダメ元で担当医のしのりんに相談。
「じゃあ生理日ずらせば?」とサラッと。
待ってましたよ、その言葉
ということで、来月指定された日からプラバノールを飲み、生理を10日ほど遅らせる作戦
またニキビできるな…。まぁ仕方ないか。
まぁ、今は上手くいくことだけを想定してるからこんなことが言えてるわけですが
今はまだ信じさせて…
夫とも相談し、今ある卵さんのみで妊活を終えることにしました。
この5とご縁がありますように…