梅シロップ作り完了! | 季節の手しごと*スノードロップ

季節の手しごと*スノードロップ

心の奥で生まれる思いを大事にしよう♪
穏やかな日々と地球の自然に感謝して…

今日は、朝から明るい太陽がふりそそぎ、

梅雨の合間の晴れとなりそうです。晴れ



6月の手仕事のひとつ、

梅シロップを2種類作りました。

冷凍すると失敗しないとのことですが、

私は、梅を水でさっと洗い

竹串でヘタを取ってからプツプツ穴を開けて、

そのまま漬けました。



これは、はちみつで漬けたもの。

途中、梅の上下を入れ替えたりして、

4日でこんなにエキスが出ました。

はちみつで漬けるとちょっとお値段がはリますが、

美容と健康のために今年も思い切りましたビックリマーク





こちらは、娘のために、

腸を整える作用がある「てんさい糖」で漬けたもの。

黒酢を少し入れました。

漬けてから1週間位経っています。


ふたを開けると、どちらも梅のいい香り。


今年も梅シロップで、夏の暑さを乗り切る予定。グッド!