名古屋名物、きしめんをご存じ?

 

うどんも地方によっていろいろあるみたいだけど

地元だからか?口に合うのはやっぱりきしめんかな?

他のうどんが嫌いなわけではないです、あるならって話です。

 

きしめんもうどんと同様に

小麦粉に塩と水を加えて練り込んだ生地で作られた麺で

大きな違いはないそうです。ただ、麺の形状が全然違うね。

 

ここからちょっとおかしなこと言います。

 

 

関東地方のうどんは主にかつお節ベースの濃い口醤油のだそうです。

 

 

1,380円です。一応、つじつまの合うものを選びました。

うどんのだしだけだから気を付けて、うどん以外にも使えて便利みたいだよ。

 

関西地方のうどんは主に昆布ベースの薄口醤油だそうです。

一応って書いたでしょ。含まれております。昆布。

 

 

1,300円です。

 

2,239円です。この方たち麺だけで勝負してんじゃん!と思ったら

つゆ付きです、こいつぁ安いぜぃ。

 

讃岐うどんは「いりこ」と呼ばれるカタクチイワシの煮干しで取った

だしだそうです。

 

1,180円です。ごぼう天が入ってるみたいよ。

 

3,600円です。だしがよくわかりません。

 

両方とも美味しそうでわりと安い物を選んだつもりです。

 

博多うどんはあご(トビウオの煮干し)のだしがよく使われるそうです。

 

これに対しきしめんは、

 

3,551円です。寿がきやですよぉ。こいつのだしはわかりませんが

きしめんとはですよ・・・

 

ムロアジから作られた「むろ節」、サバから作られた「さば節」で

脂分が多く、濃厚で旨味たっぷりの濃い味だそうです。

そうかなぁ~意外とあっさりしてるイメージだけどなぁ。

 

「広告ばっかじゃねぇか!」と腹を立てずに次回も見てください。

あと少しだけお付き合いください。

もう寝る時間だけど・・・どうしようねぇ~まだ書きたいことがあんですよ。

 

まぁ、いいや。あとは明日だな、「うどんの日」は終わっちゃうけど。

これで締めます。

明日の朝一で起きれたら書きます。

こんなに追い込まれると思わなんだ。

 

そんなところでまた           さいなら。