前回ブログで書いた、神社の占いの話書くよー!




4月頃、仕事の帰り道に職場の人と占いの話をしてた時に、その人が「この前テレビで観たけど、開運占いをやってる神社が出てたよ!」って言ってさ。

どこの神社だったか忘れちゃったらしいけど、神社で占いやってるなんて初めて聞くし一度占ってほしいねって話してたの。





で、その次の日の夜。

家で洗濯してる時、急に「開運占いの神社ってどこにあるんだろう?」って気になって検索したら、川越熊野神社の開運指南が出てきたの。

明日は仕事休みだから、明日電話して予約取れたら行ってみようかなって思って、当日電話してみたら午後の予約が取れたのびっくりラッキーキラキラ




なので1人で行ってきました!!

川越熊野神社⛩️


















最初にお参りしてから、開運指南占ってもらいましたウインク




最初に聞かれたのが、どこで開運指南のことを知ったのかってこと。

なので、職場の人がテレビで見たって話を聞いて、神社を調べて電話して今日電話したら予約が取れたのでって言ったら、当日予約が取れるのは呼ばれてるのよって言われたよポーン

全国から占ってもらう人が来るから、混んでて予約が取りづらいんだって。




で、勉強が得意だから色んなこと勉強しなさいって言われたよ。

カリカリ勉強して資格取ったりするのもいいし、自由にいろんなことを体験するのことも好きらしい。



たしかに、なんか急にやってみたいなって思ってやること多いわ爆笑

どんなことも、自分がやってみて「どう思うか、どう感じるか」ってことを結構大事にしてる気がするわ!!



あと、起業に向いてるとか、人に優しくて世話を焼くのが好きとか、人に教えてることが向いてるとか。



人生100年だから、55才なんてまだまだ「ひよっこ」だってヒヨコ

だから、好きなことややりたいことをどんどんやりなさいって!



手相見た時、

「人に気を遣ってるわねー」って滝汗

意外とそーなんです(笑)


あと、親指に仏眼があって守られてる人だから、物事を進める時にサポートが入ってスムースにできるってチョキ





でさ、最後に「勉強そんなに好きじゃなかった…」っていったら、「そういう風に決めつけるのは自分で自分を縛り付けることになるから辞めた方がいい。だから呼ばれたんだね!」って真顔





なるほど!

たしかにそーかも!!

とっても大事なこと教わりましたおねがい

ありがとうございましたラブラブ