周りの人にイライラすることってあるよね![]()
どうしてやってくれないんだろう?
どうして余計なことするんだろう?
どうして嫌なこというんだろう?
なんでわかってくれないんだろう?
なんで大事にしてくれないんだろう?
ふと気がつくと、
なんか気持ちがモヤモヤすることがある。
これね、相手が悪い訳じゃないの。
自分が自分に怒ってるの!!
本当はやりたくないのに、
出来ないって言ったらダメな気がしてイヤイヤ引き受けたり。
本当は行きたくないのに、
行かないって言ったらワガママだと思われるからイヤイヤ行ったり。
本当は傷ついてるのに、
こんなことで傷ついたら器が小さいのバレて恥ずかしいから笑って誤魔化したり。
本当は怒ってるのに、
こんなことで普通の大人は怒らないから怒るの我慢したり。
いつから我慢ばっかりしてたんだろう?
相手の気持ちばっかり優先して、私の気持ちは後回しばっかり
そりゃ、イライラするよね![]()
![]()
![]()
1人で我慢してイライラしないで、
イライラする前のモヤモヤしてるうちに、
相手に自分の気持ちを伝えよう![]()
自分の気持ち伝えるのって怖いよね…。
でも、正直に自分の気持ちを伝えたら、意外とわかってもらえたりするよ!
困ってたら助けてくれるよ!
自分が思うより、周りの人達は優しいよ![]()
だから、
出来ないとか、
困ってるとか、
これはやめてほしいとか、
正直に伝えてみよう![]()
自分と相手の気持ちも、どっちも大事![]()
だから、伝えるときは相手を責めるような言い方はしない方がいいよ!
私は〇〇だから助けてほしいとか、アイメッセージでね!
そして、1番大事なことは、
私はみんなから愛されてる![]()
私はみんなに助けてもらえる![]()
なんか知らんけど上手くいく![]()
結局、いつものこれです(笑)
