コロナが蔓延してから全然友達と会ってなかったんだけど、久しぶりにランチしてきたよん爆笑


よく考えたら、コロナが流行る前に友達の子供の受験や私の気分の落ち込みで会ってなくて、ようやく会う約束したら爆発的にコロナが増えて延期になったから、4〜5年振りになるかな。

ようやく会えた音符


久しぶりに会えて嬉しかったしいろいろ話して楽しかったんだけど、なんか、なんていうか、自分の中に違和感があったの。






たぶんその友達と仲良かった時の自分に無意識に戻ってるのかな?


なんか、友達のことが好きだからか、友達に気を遣ってるというか友達に合わせようとしているというか、そんな自分がいてビックリしたポーン



あぁ…そういえば私こんなとこあったっけ。

なんかそういうの忘れてた。



例えば、些細なことで相手に気を遣って話したり、友達が言って欲しいんだろうなって言葉をかけたり。

ずっと気を遣ってる訳じゃなくて、ふとした時にちょいちょい出るって感じ。

わかる?



違和感に気がついたってことは、無理して相手に合わせてたって自分で気づいたんだね照れ

私、エライ!!←自画自賛



心の勉強して、そのままの自分で大丈夫ってわかるようになってきたけど、そんなに簡単にガラッとは変わらないからね。


少しずつ変わってきて、また気がついて、少し変わってきて、また気がついて…って感じ。


あ、「変わった」っていうより、「元の自分に戻っていく」かなキラキラ



やっぱり、人に会うと気づきがあるね!

自分観察は面白いピンクハート