私ね、
自分で無意識に決めてたことがあることに気がついたよー![]()
私の母って、
母の価値観に合わないことをすると
「なんでちゃんとやらないのよ!」
「何やってんの!」
って否定する所があるのよ。
毒親ではないし、
可愛がってもらってるし仲良いけど、
あんまり褒められることがない![]()
(もっと褒めて!!)
母は、走るのがいつも1番だったらしく、
私が早く走れなくて1番じゃないと
「なんで1番じゃないのよ!お母さんはいつも1番でリレーの選手だったわよ!」
って自慢されたり。
「自分は要領が良かったのに、
なんであなたは要領が悪いの?」
って否定されたり。
父は父で、「昭和の頑固オヤジ」みたいな人だったしねー![]()
だから、自分のことを話した時に
否定されないように、
自分を守るために、
「大切な人に自分の大事な話をしない」って自分で決めてたってこと。
話が出来ないんじゃなくて、
「話をしない」って自分で決めてたってこと。
え・・・
ビックリなんだけど![]()
私、そんなこと決めてたんだ…
泣ける…![]()
![]()
![]()
そうやって自分のことを守ってきたんだね。
ありがとね。
でも、もう大人になったから大丈夫!
自分で自分のこと守ってあげられる!
否定されたら、
「そんなことないよ!」って言える!
たぶん(笑)
だから、
「大切な人には大切な話をする」
ってことに決めたよ![]()
自分に許可を出すだけで変わっていくから、
みんなも自分で決めていこうね〜![]()

