こんばんは!
ともです🐼

カウンセラーとしての活動準備中。
もうしばらくお待ちくださいね。





もう12月だね・・・。




私、去年の12月に離婚をしたの。


離婚してからより、離婚する前の方が精神的に辛くてホントきつかったなぁ…。

あの頃のこと思い出すと、自分でもよく頑張ってたなぁと思うよ。




離婚してから1年。

あの頃の私に教えてあげたいことをいくつか書いてみるね。







あの頃の私へ。





妻だから〇〇しなきゃいけない、

〇〇してはいけない。


母親だから〇〇しなきゃいけない、

〇〇してはいけない。


女だから〇〇しなきゃいけない、

〇〇してはいけない。


って、勝手に自分で自分のこと縛って苦しくなっちゃってるみたいだよ。





もっと自分に優しくしてあげてね。


疲れたら休んでいいし、

やりたくなければやらなくていいんだよ。

頑張りすぎないで、出来ない時は誰かにお願いしちゃおう。





もっと自分のやりたい事やらせてあげてね。


子供がいるからとか、

旦那がいるからとか、

そんなこと気にしないで

自分がやりたい事やってね。


我慢ばっかりしてイライラしてるより、

やりたい事やって楽しそうにしてるママの方が周りも嬉しくなるよ。





自分のこと優先してあげてね。


家族のこと優先しなくていいよ。

もっと自分が食べたい物や行きたい所を優先してあげてね。

ママがご機嫌な方が家族も喜ぶと思うよ。





嫌なことは嫌って言おうね。


嫌だなって思ったら、我慢しないで嫌だと思ってる気持ちを伝えた方がいいよ。

言葉で言わなきゃ相手には分からないからね。


でも、相手のことはコントロール出来ないから、

「私は〇〇されたら勝手にバカにされたと思って悲しくなるからやめて欲しいな」って感じに言えると相手を責めないから喧嘩にならないよ。





なんか知らんけどうまくいくって信じよう。


これ、ホント。

嘘だと思ってもいいから、信じなくてもいいから、とりあえず毎日呟いて!






あの頃の私に届けーーーーピンクハート

少しでも楽になってーーーーグリーンハート

泣きたい時は泣いてーーーーブルーハート





あと、私と同じように辛い日々を送ってる人が、これを読んで少しでも楽になるといいなキラキラ
未来は明るいよ!!たぶん(笑)