こんばんは
最近、心屋のBeトレの動画をよく見てるの。
やっぱり心の話はすごく面白い
*【Beトレ】は、Jin佐伯仁志さん(元:心屋仁之助さん)が月なら1回行っていた心理学の勉強会です。
今日は100回目の動画を見てたんだけど、100回記念で奥さんの智子さんが登場して、ぢんさんと2人で話をしてたの。
で、その時にぢんさんが、最近(当時)新しく発見したんだってことを教えてくれたんだけどさ。
それが、
幸せに平和に暮らしていく為にとても大切な力(生きやすい力)
=のんき力
(読み:のんきりょく)
「のんき」とは、
物事をあまり気にせず心配性でないこと。
気楽なこと。
私ね、友達に、
「のんきなところがイイんだよ。私はなりたくてもなれないから!」
って言われたことある。
姉や友達や子供から、
「のんきだね!」ってよく言われる(笑)
私「のんき力」凄かったわ
なんか、「のんき」ってただの能天気な人みたいで褒め言葉じゃないと思ってたけど、「のんき力」って言われると才能なのねって思っちゃうわ
単純(笑)
「自分がダメだなって思っていることでも、人から見たら凄い才能だったりする」
「自分でダメだと思って隠している所を出せば、人から愛されるようになる」
っていうけど、これもそうだね…
どんどん自分を出していこう
今日のハッピー
私は、のんき力があることに気がついた!
今日のゆるゆる筋トレ
・腕立て風体幹 45秒
・・スクワット 30回