こんばんは
マスターコースの人と、カウンセリングの練習を2回やってみたよ。
流れに沿って話を聞かなきゃって気持ちが焦っちゃって、ちょっと頭の中が真っ白になっちゃった(後者全開)
練習だから上手く出来なくてもいいのに、
「ちゃんとやらなきゃ」
「上手にやらなきゃ」
が発動して、勝手に自分で自分にプレッシャーかけちゃってたからテンパってたんだね。
今、書いてて気づいたわーーー
最初から上手く出来る人なんていないんだから、リラックスしてやれば大丈夫
落ち着いていこう!
失敗してるうちに、だんだんコツを掴んでくるだろうから、どんどん練習していこうかな
テキスト復習してたら、「解決しようとすると解決しない」って書いてあって、「そーだった、そーだった!!」って思い出したよ(笑)
心屋のリセットカウンセリングに出来ることは、この「思い込み」、つまり「誤解」「偏り」「勘違い」「思い込み」「否定」「禁止」「抑圧」を見つけ出して、それをクライアントに気づいてもらうことなの!
テキスト、自分用にわかりやすくまとめよう。
それじゃあ、またね
今日のゆるゆる筋トレ
・腕立て風体幹 30秒
・スクワット 40回